※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児で不安なことがあります。生後4ヶ月半の男の子を育てていて、現在のやり方が適切か不安です。日常の育児内容を共有し、アドバイスをお願いしたいです。

最低限できてればよいことを教えてください。

現在、生後4ヶ月半の男の子を育てています。初めての育児で手探り状態です。離乳食に向けてこれから少しずつ勉強して行く予定です。コロナで誰とも会えず、今の育児の方法が合っているかもよくわからず、不安です。

とりあえず今は、
1日5回160〜200mlのミルク(完ミです)
朝のお着替え
朝昼晩の保湿
毎日のお風呂
天気の良い日は朝と夕方に散歩
気づいた時にオムツ替え
朝昼夕に1時間ほどの寝んね
夜7時くらいに寝て、朝6時過ぎに起きる
起きてる時は一緒に遊ぶ


今はこんな感じでやってます。これが足りてないよとか、忘れてるよとか、こうするといいよ!というアドバイスがあれば是非お願いしたいです。よろしくお願い致します。

コメント

メメ

そんなに気負わなくても充分やってると思います😃
何ならお散歩なんて一回でも良いし行かなくても良いし、取り敢えずお腹満たされてて綺麗な体で綺麗な服着てれば大丈夫!
起きてるから絶対遊ぶ、って必要もないです。
1人で大人しくゴロンとしてたり、集中してるようならそのままでも大丈夫です☺️
最低限以上にやってる方だと思いますよ🙆‍♀️

ふうちゃん

私もっとだらけてたのですごいって思ってしまいました(笑)

  • ふうちゃん

    ふうちゃん

    お散歩も同じ月齢の時は1回しかしませんでしたし、保湿も朝晩しかしてません🤣
    起きてて1人遊びしてくれる時は合間に家事とかしてましたよ!

    • 3月6日
ちびた

すごいです‼️
こんなにしてたら、ほんと充分ですよ‼️

あとは、お母さん自身がリラックスしたり、息抜きできていれば問題ないと思いますよ😌💓

私なんて息抜きしすぎて、家の事だと…あー、これは今日やめておこうってことがたくさんです(笑)