※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
家族・旦那

モラハラ夫から逃げて実家に帰りましたが、離婚について相談したいです。同じような経験の方はいらっしゃいますか。

モラハラ夫から逃げるために、実家に帰りました。暴言、人格否定、育児否定、無視が酷いです。
本当にこれで良かったのか、まだ答えは出ていません。でも、いつ機嫌が悪くなるのか、スイッチがいつ入るのかわからない状況のまま、ビクビクしながら生活していくことに限界を感じました。子供を返せとか、弁護士雇うとかラインが来ましたが、とりあえず当たり障りない返信をしています。
もちろん、子供は私のところにいます。連れで出ることがいいのかどうかも迷いましたが、相談センターに相談もして『連れ去りではないし、ママが一緒に連れていくべきですよ』と言ってくれたので、連れて家を出ました。
子供に会えない寂しさが向こうはかなりあるようで、私のことよりもとにかく子供を返せ返せ。という感じです。
私はもう旦那と会うつもりはありません。会うと、またビクビクしてしまうし、怖くて仕方ありません。
そんな中、離婚したいと思っているのですが、同じような状況で離婚された方いらっしゃいますか?
教えていただきたいです。

コメント

すず

私も旦那に伝えはしましたが
実家に帰ってそのまま
離婚しましたよ!

  • のん

    のん

    そうなんですね。
    弁護士雇った感じですか?

    • 6月8日
  • すず

    すず


    相談はしましたが
    雇うまでなく
    なんとか話でまとまって
    離婚できました!

    • 6月8日
  • のん

    のん

    そうなんですね!
    私は、話もしたくなくて…
    なので、第三者を雇うしかないかなと思っています。
    話し合いたいと思っていましたが、今までも喧嘩の時なども話し合いには一切応じてもらえず、人格否定が酷かったので、もういいかなと思っています💦
    財産分与など、どうされましたか?

    • 6月8日
  • すず

    すず


    話したくないなら
    雇った方がいいですね!
    うちも一緒にいる時の
    話し合いはどうにもならなかったです💦
    それも話し合って
    私が多めにもらえました!

    • 6月8日
  • のん

    のん

    そうなんですね!多めにもらえて良かったですね^_^
    私は、財産分与とかもいらないので離れたい感じなんです💦

    • 6月8日
  • すず

    すず


    その余裕があるなら
    あとで後悔しないなら
    大丈夫だと思いますが
    一応権利はあるので
    弁護士に相談してもいいかなと!

    • 6月8日
na31🔰

私も子どもを連れて実家に帰り、半年がすぎました。
離婚した方がいいのは分かっているのですが関わりたくなく😵‍💫なかなか進めてないです。お金も一切もらえていないのに、日々なにしてるんだろう。私...
と思ってしまいます🥲
モラハラ、とてもトラウマになりますよね。私は立ち向かう元気がいまだにでないですー。
そして、ストレスが少なく連絡とりたくない🥹

  • のん

    のん

    私は実家に帰って10日ほど過ぎました。
    できれば話し合いでまとめたいとは思っています。が、どうなるか分からないです。
    うちの場合、喧嘩の時にひどい言葉を浴びせてくる感じだったんですが、今考えたら、普段の態度もそこそこ酷かったかも…しれないですね。それが普通になってしまって💦
    向こうは戻ってきて欲しいみたいですが、戻るにはかなりきつめの条件を飲んでくれなきゃ戻らない気でいます。そして、家を出るきっかけになった時の喧嘩で言われた言葉、一生忘れません💢
    いまだに思い出すとゾッとして涙が出ます😢
    向こうはそんなにとは思ってなかったみたいですが…
    お互い頑張りましょう😭😭

    • 6月14日