旦那さんが不規則(夜勤)勤務で日中仮眠する際の泣き声対策・体験談を教…
旦那さんが不規則(夜勤)勤務で日中仮眠する際の泣き声対策・体験談を教えて下さい!
今日は寝れなくて泣いている感じだったので赤ちゃんが寝るというCDをかけ、添い乳をして寝せてしまおう!と頑張っていたのですが、普段あまり添い乳をしないのでうまく咥えさせられず、泣き止まず…寝室から戻ってきた旦那に「寝られない」と言われました。私は耳栓して寝て!とその時は答えたのですが、寝せようと努力していた。そして、わざと泣かせているわけではないのに、そう言われたことがショックで私が泣けてきました。数日前も、沐浴でお着替えをしているときに泣いていて、旦那が起きてとんできました。その時はまずい💦と内心思いながらも、「私いじめてないよ〜」なんておちゃらけて済んだのですが、当分夜勤が続きそうなのでどうしたものかと😥
旦那は最近、赤ちゃんが泣くと日中でもすぐにおしゃぶりを咥えさせてしまいます。私としては泣く時間も必要な気がするし、おしゃぶりを与えたら泣き止むけど、それ以外の対策が聞きたいです。
理想としては、旦那が寝ている時間帯に沐浴や食事の準備などの家事をしたくて、その間の泣き声対策がしたいです。
ちなみに、旦那と私、赤ちゃんの3人家族のため、他の人が抱っこする事は出来ません。バウンサーもありますが、泣き止みません。
赤ちゃんに我慢させるんじゃなくて、あなた(旦那)が何とかしてよ…と思いますが、今のところ旦那は「泣いてても寝れるように頑張る」「耳栓する」だそうです。耳栓のオススメなどもあれば聞きたいですが…2時間程度の仮眠なので、アラームが聞こえず遅刻なんてことがあっても困るし…
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント
まえだ
うちは耳栓してもらったらだいぶいいです💦
私達母親と違って父親はまだ父親になりきれてないんだと思います…うちの主人も我が子の泣き声にイライラすること多いです💦でもすこ〜しずつ耐性ついてきてる感じです…
アラーム聞こえず遅刻の可能性は、奥様が起こしてあげることにしてはとうですか?
あとは、可能なら支援センターを利用しに外に出るとかですかね…
私もあんた大人なんだし親になったんだから我慢しろよって本当にそう思いましたし同じく泣くこともあったのでお気持ちすごくわかります😭
ママ
冷たい事言うようですが、
旦那さんが我慢するしかないと思います😣!
うちもそうです!とりあえず耳栓はしてますが、うるさい時もあるはずです。。起きてきた時にうるさくてごめんねとは私が一言言いますが、子供は悪気ないです!
正直、ママ達だって、夜泣きの対応して次の日仕事に行ってる方だっているのですから、小さいうちはパパもママも寝不足しょうがない!!って私は旦那に言いました😂
-
はじめてのママリ🔰
冷たい事と言われ一瞬構えてしまいましたが、旦那への言葉でしたら受け付けてます😂
やはり耳栓されてるんですね!だけどママさんが謝ってあげるなんてお優しいですね😌
みなさんにお話聞けたのと、今反省しながら帰ってきたので私の心も穏やかになってきました😊
私も寝不足なんだってこと、ある程度の我慢が必要なんだってこと、話してみたいと思います。- 3月6日
-
ママ
勘違いさせてしまうような言い方すみません😣
旦那さんも理解してもらえるといいですね😌!!- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
いえ💦そんなつもりはなかったのですが、謝ってもらうような言い方になってしまい、こちらこそすみません😣
旦那が我慢するしかない!と、きっぱりと言っていただけたので、私はとてもスッキリしたんですよ😄
ありがとうございます✨- 3月7日
エミリー
うちも3交替で夜勤ありです。
今は一軒家に引っ越したので、だいぶいいですが、
アパートの時はなるべく出かけるようにしてました。
実家も近かったので夜勤の日は夕方まで実家にいたりしました。
あとは...旦那さんに慣れてもらうしかないと思います💦
うちの旦那はもう10年近く夜勤のある生活をしているので
子供がうるさくても寝てます😅
私が怒ってるほうがうるさいとか言われます!
(めちゃイラッとしますが😡)
-
はじめてのママリ🔰
まだ生後1ヶ月で抵抗があるんですが、やっぱり外出が手っ取り早いんですかね😥
うちはマンションで、実家も離れているんです。
旦那も夜勤のある生活は長いんですが、夜間にスマホで呼び出される事が多いので寝てるときも音には敏感な気がします💦泣き声に早く慣れてくれー😂- 3月5日
はじめてのママリ🔰
うちは部屋がかなり狭くリビングと寝室がドア一枚で泣き声をセーブすることが難しかったので耳栓と仮眠時間を普段の3時間から5時間にしてもらいました😅
月齢がまだ小さいので泣く頻度も多いし、その時期って何もなくても泣いちゃいますよね🥲
私も初めは仮眠とお昼寝のタイミングを合わせたり…とかしてましたがやはり難しくて無理でした😭
息子は泣きはしないものの構わず大きな声で遊んだり音のおもちゃで遊んだり😅(鍵をかけ忘れると主人の部屋に突入したり)しますが耳栓なしでイビキかいて寝てます🙄
主人曰く慣れたらしいです😅
質問の応えになってなくてすみません🙏
-
はじめてのママリ🔰
仮眠時間を長くする。その考えはありませんでした!
仕事から帰って来てまた数時間後に仕事に行くこともあるので毎回とはいきませんが、辛い時と時間が許す時はそうしたらどうかと話してみます。
私もタイミングを合わせられたら…と思ったのですが、授乳の時間だってオムツの時間だって毎日違うし、今考えるとそれを始めたら私自身がつぶれてしまいそう。アロハさんは努力されたんですね😢
いつか慣れるものだと知れてよかったです😊慣れるまでと思えば楽になる気がします。- 3月6日
のんびり屋
最初のうちは別々の部屋で耳栓して寝てました!
夜勤明けで帰って旦那が寝てる時とかは関係なく横で泣いたり、息子があーあー言って遊んでる時あるけどそのまま寝てます😅
今は一緒の部屋で寝てますが、耳栓はしてます😊
昨日何回か起きてたねって言われるくらいで一緒に何かしてくれる訳じゃないですけどね😅
こっちからしたらこっちだって授乳寝かしつけの繰り返しで頼れる実家も遠いし休みもないし寝不足なんやけど😤ってイラッとしてよく喧嘩した末今は旦那にも一緒に寝てもらってます😅
すみません、あまり良いアドバイスではないですが😅
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり耳栓はマストなんですね!
今日は反省して仕事から帰って来た旦那から、休みの日は自分が夜一緒に寝てみようかな。おっぱいの時だけ呼びにいくし。と、提案がありました!
実際に行動にうつすかどうかは怪しいところ…そして我が子が心配ではありますが、一緒に寝てもらってわかってもらうのは良さそうですね☺️
私も、旦那が「仕事。帰ってきたら育児。自分の時間がない」って一回ぼそっと言ったことがあり、何を言ってるのかと思いました😝- 3月6日
-
のんびり屋
協力してくれる姿勢があるのは嬉しいですね😊
今後期待しましょう✨✨
ホント男の人って何を言ってるのかですよね😂
こっちは休み無しに家事育児フル稼働してるけど?って言いたいですよね😂- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
そう!、そうなんですよ!
私の前でよく言えるな。通勤中とか一人の時間あるじゃん!と心の中で思ってました😂
ただ、産後は旦那も今までしなかった料理をしてくれたりと私も甘えさせてもらった部分があるので口には出しませんでしたが😅
まさか育児のために入れたアプリで旦那の愚痴をこぼす事になるとは…こうやって共感してもらえるっていいですねー✨- 3月7日
はじめてのママリ🔰
耳栓や、寝る時に安眠用につけるイヤフォンなどありますよ〜!
ヒーリングミュージックかけながら、寝れる旦那さんならSONYのワイヤレスのノイズキャウンセリングイヤフォンだと、泣き声は消して音楽だけ聴きながらねれますよ☺️
二万位のやつです
(私が今 産院大部屋で母子同室ですが、SONYのイヤフォンで快適に寝れてます!)
後は、旦那さんが寝る部屋と赤ちゃんが寝てる部屋にもドアに吊るしたりしたら多少音はマシになります☺️
赤ちゃんはベビーベッドですか?ベビーベッドなら、防音のベビーベッドカバーをつけると泣き声は半減して、別室ならかなり泣き声をおさえれますが、5万くらいします〜💦
-
はじめてのママリ🔰
産院大部屋にいらっしゃるとは、大変そうなときにアドバイスありがとうございます💦
泣き声を消せるイヤフォンなんてあるんですね‼
素晴らしいアイテムだと思いますが、2万円をかけて、ヒーリングミュージックを聴きながら旦那だけ寝るなんて贅沢😤と思ってしまい与えたくないです😂
投資するかしないかは旦那次第なので、教えるだけ教えてみようと思いますが。
イヤフォンをドアに吊るすんですか?私からすると、もうドラえもんの世界です😓
赤ちゃんはお布団なのでベッドカバーは物理的にも予算的にも使えそうにありませんが😂新しい情報をありがとうございます✨- 3月7日
はじめてのママリ🔰
父親になりきれてない感、あります、あります😭ぐずりそうになったら赤ちゃんから離れたり、ウンチしたって気付いたのにオムツ取り替えなかったり😞
遅刻は確かに私が起こせば解決ですね😂
仮眠中の食事の準備は、旦那が起きてきて食べるご飯もあるので出来れば家に居たいのですが、今後泣きが多くなるようなら外出も一つの案ですね。
今はまだ病院以外の外出をほぼしてないけどお散歩もきっと必要だと思いますし…沐浴も昼間入れたいと思ってますが、そのうちワンオペでも沐浴とはいかずきっと夜一緒にお風呂に入る感じになりますよね🤔