
長文になります👻今回は我が家の犬について質問なんですが月曜日に旦那が…
カテ違いだったらすみません。
長文になります👻
今回は我が家の犬について質問なんですが
月曜日に旦那がずーと飼いたい!と言ってたワンちゃんを連れて帰ってきました😅(笑)
私も動物は好きやし、連れて帰ってきちゃったからには全力で愛情を持って家族の一員としてお迎えしました♡
まだ2ヶ月半の子犬で
ロングコートチワワ×ミニチュアダックスフンドのミックス犬です!
ペットショップで食べてた餌と同じものを購入し、今はまだ離乳食でふやかしたドッグフードとミルクとフレークを混ぜた離乳食をペットショップで教えてもらった量を毎日用意してます。
うちに来た日の夜ご飯は家に帰ってくるのが遅かったせいでいつもより2時間遅れであげたら
ものの5分ぐらいで完食しました!
次の日は環境が変わったせいか、水をあまり飲まなくてうんちが溜まり夜はご飯も離乳食も半分ぐらい残し元気が無かったです。
でもなるべく水の場所を教えて飲んでもらい
翌朝には便も2回して元気になってました!
家に来て3日目からはウンチ3回おしっこ4回以上で元気にしてます!
ですが家に来た次の日から、1日目2日目はご飯もミルクも半分ずつ残して
うんちので始めた3日目は離乳食は食べるけど
ご飯(ふやかしたドッグフード)は半分か1/3ほど残してしまいます。
4日目の昨日は半分以上残していて
今日はほとんど食べてくれません。
(離乳食は食べてます!)
ペットショップではご飯の時間になると喜んで暴れてたのに
家でご飯の用意をしていても喜ばず、寝たまま薄目で確認して無視されます。
排泄は問題ないと思うし、水も飲んでくれます。
まだ赤ちゃんなので基本構わず寝かせていて
旦那が仕事から帰ってくると可愛さのあまりゲージから出して可愛がりまくってますが
15分ほど遊んだらゲージに戻すようにしています。
さすがにご飯を全然食べてくれないので手から食べさすと少し食べてくれますがその後、ご飯は完全無視されます
何が原因で食べてくれないんでしょう?
やはり環境の変化でしょうか?
今まで猫やハムスター、鳥などしか飼ったことがなく
犬の知識があまりありません。
ゲージから出してあげると追っかけてきてくれたり
ゲージの中からでも近くを通ると喜んでしっぽを振ってくれるので元気もあるし少しは懐いてくれてると思うのですが
なにか分かることがあれば教えてください。
明日ペットショップに相談しに行こうか迷ってます_(:3 」∠)_
- まめさん(9歳)
コメント

みほ
我が家はミニチュアダックスの女の子でココアとモカですU^ェ^U
環境が変わったストレスもあるかと思います。
香りづけで缶詰のフードを少し混ぜたりすると良いかもしれません🌟
心配でしたらペットショップや動物病院で異常がないかみてもらったほうがいいと思います(*^^*)

マークアーサー
ペットショップでご飯をワンチャン達がガツガツ食べるのはあげる量が少ないせいです。その点おうちでは体重に見合った量をあげるので慣れなくて残したり、でも一番の理由は飽きてるんだと思います💦 明らかに体調が悪そうな場合はなにか病気の可能性もあるので病院に行くのもいいと思います。
-
まめさん
早速、ご回答ありがとうございます🙇♡
そうなんですね!今はこの量あげてください。って言われたからペットショップの時と同じ量だと思ってました!😭
だから余計ペットショップでは食べれてたのにうちに来たら食べられへんから心配やな〜って旦那と話してました😭
飽きてるんですね_(:3 」∠)_(笑)
今の所、体調は良さそうなので様子見てみます( ´ö` )
ありがとうございましたっ!♡- 8月21日
-
マークアーサー
もともとドックフードがあまりお気に召さないワンチャンもいるので、もしかしたら少食なのかも 笑
ペットショップではなるべく成長を抑えるためにご飯を少なめにあげてるみたいです💦- 8月21日
-
まめさん
なるほど!!!
確かにペットショップとかは小さくて可愛いワンちゃんの方が人気ですもんね😭😭
ドッグフードをお気に召さないだなんて(笑)
日本人の米嫌い、みたいですね😂😂(笑)- 8月21日

わんわん
環境の変化だと思います、、、
お腹が空けば食べると思うし、
水は飲むし、ゲージから出せば遊ぶし、
おしっこも便も出てるなら問題ないと思いますよ!
それかご飯ふやかし過ぎとかもあるかもしれませんね。
私は犬を飼ったと同時に病院に連れていき、先生に見てもらったところ、アゴの力が弱いからご飯はふやかさないでそのままあげて!と言われました!噛むのが面白かったのかバクバク食べてましたよ(笑)
-
まめさん
早速、ご回答ありがとうございます!🙇♡
確かに急に知らんとこ連れてこられたらストレスですよね😭
とりあえず食べにくいドッグフードからあげて離乳食は後からあげるようにして!って言われたので言われた通りにはしてるんですけど
ドッグフードには見向きもしないで離乳食はペロッと食べちゃうんで
お腹空いてるとは思うんですけど、なかなか食べてくれなくて😭
ふやかしすぎ!それあるかもです!
15〜20分ふやかしてって言われてその通りにしてたらドッグフードの真ん中はまだ固くてゲージの中にいくつか落としてたんで
初めて家に来た晩で食べきった日は3時間以上ふやかしてたやつやったんで家では1時間ほどふやかしたのあげてました😭😭
顎が弱いからとかもあるんですねー!
明日はもう一度言われた通り15分ほどふやかしたのあげてみます!♡
ありがとうございましたっ!♡- 8月21日

悠
元気がないわけではなさそうですし、話を聞いている限り特に問題はないとは思います。
うちの犬も昔ペットショップで食べていたものと同じ餌は食べず、色々な餌を試してみてようやく食べてくれるようになりました。
犬にも美食家って居るのかもしれませんね(笑)
色々な餌を試してみるのも良いかもしれませんよ
-
まめさん
お返事遅くなってしまってすみません( ´ö` )
ご回答ありがとうございます!♡
美食家ですか😂💓
犬にもいろんなワンちゃんいてますもんね(笑)
うちもどーしても食べないようなら試してみます🙇
ありがとうございましたっ!- 8月22日

4696
うちの子はチワワなんですが、警戒心が強いのとチビのうちは食欲より遊びたがりで、あまり食べてくれませんでした。だからと言ってアレコレあげてると、食べなきゃもっと美味しいものくれると思って食べなくなる事もあると聞いたので、同じ物を出してました。元気があるなら食べなくても大丈夫だと思います。お腹が空いて、病気で無ければ食べてくれます♪
あ、うちの子はドッグフードの粒の大きさによって、食べたり食べなかったりはありました。
-
まめさん
お返事遅くなってしまってすみません( ´ö` )
ご回答ありがとうございます!♡
確かにうちの子も食欲より遊びたがります😭(笑)
きっと粒の大きさはペットショップと同じご飯なんで食べれるはずなんで、もう少しこのご飯で様子みてみます_(:3 」∠)_♡
ありがとうございましたっ!♡- 8月22日

にに
チワワもダックスも大好きなのですっごい可愛いんだろうなーー💕と思ってコメントしちゃいました🐶
私も環境の変化だと思います(´・∀・)
前に飼っていたワンちゃんは甘やかしすぎて、これ食べないとあれ、これ、と沢山あげてたら好きなものしか食べなくなってしまって大変だったので、貴方のご飯はこれしかないのよ!
と思わせた方がいいかと思います(^o^)
うちは今まで一回もご飯変えてないです!
ちなみにチワワは気管が弱いみたいで、未だに少しお水いれてご飯あげてます(´・∀・)
-
まめさん
今の所、身体がダックスで顔がチワワです😂💓
ミミたれてたのに最近はピンっと立ってきてさらにチワワ感が強いです♡
贅沢になり過ぎたら困りますね😂
しばらくは同じご飯で様子みてみますっ🐶
気管が弱いとかもあるんですねー!
ありがとうございましたっ!♡- 8月22日

とうか桃
健康診断がてら、動物病院で相談もして来ては?
頑張って下さい(^-^)
-
まめさん
お返事遅くなってしまってすみません( ´ö` )♡
ペットショップで少し相談してきました!♡
元気そうなんで、香りづけで缶詰混ぜて様子みることにしましたー!
ありがとうございます🙇💓- 8月22日
まめさん
早速、ご回答ありがとうございます🙇♡
わ♡うちの子も、もかちゃんです🐶💕(笑)
なるほど!缶詰ですね!
確かにあれ美味しそうな匂いしますもんね♡(笑)
今日ほとんどご飯食べてくれなかったんで缶詰買うついでにペットショップに行ってみます( ´ö` )
ありがとうございますっ!♡