
コメント

はじめてのママリ🔰
個性です☺️
これからの成長には関係ないし、お腹にいたときの様子とも関係ないです。

はじめてのママリ🔰
私も個性だと思います☺️
二人ともあまり寝ないで良く泣くタイプでしたが、性格は真逆です🤣
良く眠ってくれる赤ちゃんだったら母ラッキー💁🏻♀️くらいだと思います😂
はじめてのママリ🔰
個性です☺️
これからの成長には関係ないし、お腹にいたときの様子とも関係ないです。
はじめてのママリ🔰
私も個性だと思います☺️
二人ともあまり寝ないで良く泣くタイプでしたが、性格は真逆です🤣
良く眠ってくれる赤ちゃんだったら母ラッキー💁🏻♀️くらいだと思います😂
「産後」に関する質問
連続育休、年子ママさんいますか? 下の子産まれたとき上の子は保育園行ってましたか? 産まれてから行くようになりましたか? 現在1歳の子を自宅保育しているのですが、11月に2人目が生まれる予定で上の子の相手をしなが…
連続育休、年子ママさんいますか? 下の子産まれたとき上の子は保育園行ってましたか? 産まれてから行くようになりましたか? 現在1歳の子を自宅保育しているのですが、11月に2人目が生まれる予定で上の子の相手をしなが…
3人目の後陣痛 産後5日目です。お腹が痛すぎて、家事どころか赤ちゃんを抱っこするのも、歩くことすらも辛くて、これは流石におかしいと思い受診しました。 でも、エコーしてもらいましたが子宮の中は綺麗で、戻りも良い…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ。
そうですよね!😂
兄弟でも全然違ってびっくりです💦
ありがとうございます!