※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
子育て・グッズ

トイレトレーニングについて、お出かけ先でのトイレの使い方が難しいです。補助便座や子供用便器があっても練習できず、トイレに入ってくれない状況です。

お出かけ先でのトイレ、どうやってできるようになりましたか?
補助便座や子供用便器があってもダメです。
というか、そもそもトイレに入ってくれないので、練習すらできない感じです…😅

コメント

🤍🤍

お家では完璧に出来ているのでしょうか?外出先はたくさんの人が出入りしてたりして見られてはないけど少し恥ずかしいのでしょうかね、、

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます。
    家と保育園では失敗なしですが、それ以外では全くできない感じです💧
    恥ずかしいのですかね…
    お出かけの時は念の為オムツはいているのですが、オムツにもしないで家まで我慢している感じです…😵
    今はコロナもあって遠出しないので良いですが、ますます練習する機会がなくなってしまってます💧

    • 3月5日
  • 🤍🤍

    🤍🤍

    私が小さい時外出先でトイレが出来ず外出先でしょっちゅうお漏らししてました💦💦シンプルに汚いと思ってたからなんですけど(笑)娘はなんの躊躇もなく子供用のトイレに座るので助かってます!因みに男子トイレは入らせたことありますか?私の弟が恥ずかしくて入れないって泣き喚く子だったのですがパパに連れられて男子トイレ入ってオープンすぎて吹っ切れたみたいです😂

    • 3月5日
  • ひろ

    ひろ

    そうなのですね!
    汚いと思ってるのか恥ずかしいのか…💦
    トイレの入口にすら入ってくれないので、中を見た事すらありません😵
    保育園も古いので、綺麗なトイレばかり見慣れているわけでも無いはずなんですが…😅
    夫と2人で出かけた時に、男子トイレに連れていったそうなんですが、入れず、めちゃくちゃ急いで帰ってきたことあります…
    外のトイレ自体がだめなのですかね…

    • 3月5日