

はじめてのママリ🔰
年齢と職種にもよりますが、十分だと思います。

はじめてのママリ🔰
退職金ないのは微妙ですよね、45万で月いくら貯金できるかにもよると思います。
あとは昇給していくのかとか…!

リサ
ボーナス無しの分年齢はわかりませんが月々はその分少し多めですかね?
退職金がないのでしっかり貯金しないとってなると月々使えるお金はあまりないのかなと思います

はじめてのママリ🔰
年齢や職種がわからないですが、そうなると年収って800いかない位でしょうかね?退職金無しだと少ないと思います😭

はじめてのママリ🔰
ボーナス退職金なしってことなら少ないと思います🤔

はじめてのママリ🔰
少なく感じました(>_<)
せめて退職金ほしいです💦

退会ユーザー
少ないと思います。
老後が心配になります。

退会ユーザー
少ないですね。

あいり
そうなると年収730万円程度ですから、年収だけ見ると低いとまでは言えないですね。
共働きしたら世帯1000万円は容易じゃないでしょうか。
退職金が40年勤めて2000万円だったとして年割50万円ですから、730-50万円としても年収680万円の計算ですね。
年齢にもよりますが、年収700万円より稼ぐ人の割合は全体の14%ですから、『少ない』という部類には入らないと思います。

青りんご🍏
多いと思います☺️
ご主人の年齢にもよりますが…

はじめてのママリ🔰
多いです!!✨✨
退職金やボーナスなんて今の時代あてにならないですし、不況になればボーナスは一番に削られるので給料高くて残業代高くもらえるほうがいいと思うタイプです💡

みんてぃ
わたし自身退職金なし(給料に込み)で年収500万(額面)です。
退職金がないのでiDeCo使うのが推奨されてます。
なので、iDeCoなどで個人年金掛けた方がいいと思います。
その上で、共働きなら全然大丈夫だと思います。
旦那の年収は700万で退職金&企業年金ありますが、わたしもあと10年は働くつもりです👏
専業なら、教育資金だったり、子供の数だったり、家や車だったり、何かしら妥協する必要が出てくるかもなー?という印象です。

あり
うちは、親族経営、自営なので退職金ありません。
老後不安ですがこんなご時世。どうなるか、先は見えないですよね…
仕事がありしっかり給料持ち帰るだけまだましと思っています💦

Kotori
退職金って今のご時世中々ないところが多いのでは??
手取り45万はすごいと思います😃共働きすれば衣食住困らず貯金もでき年金ももらえるんじゃないでしょうか??
コメント