![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おまるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまるん
野菜スープを作ってるなら要らないと思います!
私は面倒なので買ってますが💦
一歳過ぎて、少しずつ味付けを開始したら使ってみてもいいと思います😊
![かずずん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずずん
使ってませんよ〜。
野菜スープいっぱい作って小分けに冷凍してあったので😊
-
はじめてのママリ
野菜スープあれば大丈夫そうですね🥰ありがとうございます!
- 3月5日
おまるん
野菜スープを作ってるなら要らないと思います!
私は面倒なので買ってますが💦
一歳過ぎて、少しずつ味付けを開始したら使ってみてもいいと思います😊
かずずん
使ってませんよ〜。
野菜スープいっぱい作って小分けに冷凍してあったので😊
はじめてのママリ
野菜スープあれば大丈夫そうですね🥰ありがとうございます!
「離乳食中期」に関する質問
子供の食事はだいたいどのくらいの時間がかかりますか? 現在9ヶ月の息子は3回食で1回150g前後を30分弱で食べきります🍚 もう少し量を増やした方がいいのかとも思うのですが、食べ終わったときに食べ足りないような雰囲…
生後7ヶ月の女の子です。 先日1週間分の離乳食の作り置きをしました。 本を見て、今週はツナの水煮缶が必要とのことだったのですが、間違えて鮭の水煮缶を買ってしまいました。 そして気付かずに作り、作った後で気がつ…
離乳食の進みが悪く、最近離乳食中期くらいの形態ならしっかり食べてくれるようになったので、固形も食べれるようにしていきたいのですが、モグモグしてくれません。どのように進めていけばいいのでしょうか?みじん切り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
なるほど!一歳までは味付けはまだなくても大丈夫なんですね🤔
ありがとうございます🥰
おまるん
一歳前に味をつけてる子は沢山いると思いますが、味なしでしっかり食べてくれるなら無理につけなくても良いと思います^^
娘も一歳くらいから、赤ちゃん醤油や無添加コンソメデビューしました😊
はじめてのママリ
まだ味なしで食べてくれてるので、コンソメデビューはもう少し見送ろと思います😊
私も一歳くらいからデビューさせてみます💓