
主人が義父にお金を貸していたことを通帳で知り、信頼関係に疑問を感じた女性。通帳管理の浅はかさを aut 。
1ヶ月ほど前のことなのですが…
車検とか車の修理とかいろいろと出費が重なり、
家計的にも支出が激しい時期があり、私の貯蓄している通帳を旦那に渡して、一時的に私の貯金からやりくりしてもらって余裕が出来たら、返してもらうことで了承しておりました。
ところが…なんとなく胸騒ぎがして、
通帳記入してみたら、把握していた金額とはまた別に何十万と、引き落としがされていました。
ただ、その数日後にはすぐにまた同額が戻されておりました。
不信に思い、主人に確認したところ、
義父から「すぐに返せるから一時的にお金を貸してほしい」と頼まれたとのこと。
主人の言い訳としてはすぐ返してくれる保証があったから、敢えて言わなかった…と。
それにしても一言あってもいいじゃないと、私は激怒。信頼関係ズタボロでした。
ちゃんと義父からの依頼のメールを見せてと言って確認はしました。主人と主人のお兄さん宛のメールが来てました。
でも、一瞬離婚が頭をよぎりました。。。
普段はめちゃくちゃ優しくてめちゃくちゃイクメンの旦那なのに正直残念過ぎました…
でも義父も義母との関係が良くなく、息子に頼らざるを得ない状況で、なんとなくそのあたりのことを
私に知られるのが嫌だったのかわかりませんが、
通帳記帳すればわかることなのに、なぜ、リアルタイムで言ってくれなかったのか、今でもたまに思い出してムカつきます。
それから、私の通帳を主人に委ねた私も考えが浅はかでした。主人と言えどもやはり、他人。
今後は絶対しません❕うちは完全に貯蓄などは主人と別でしてお互いの貯金額とか把握しておらずお財布も別です。今後もそれを貫きます。
質問でないのですが、モヤモヤを吐き出したくて書かせて頂きました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
それはないですね…
我が家は独身時代の各個人の貯金は個人の資産と考えているので(法的にはそうじゃないんでしょうが、夫婦間で)、お互いいくら持ってるのか知らないし、約束の内容以外の無断引き出しなんてあり得ないです。
そもそも、子供にお金を貸してほしいという義父もどうなのか…すぐに返せる保証ってのも信用できないし、すぐ返せるなら貸す必要ないですよね。義母と不仲だから金銭的に家庭持ちの息子に頼らざるを得ないというのがよく分からないです。
お金にルーズな家系なんですかね…
通帳ごと渡すのではなく、必要な分だけ渡した方が良かったんでしょうが…それだけご主人のことを信じていたんですもんね。そりゃモヤモヤしますよ。。

はじめてのママリ🔰
今日、また思い出してしまって悶々としていました。
私から義父にも確認しようと思います。ありがとうございました。
母のことがあるから、余計に今はこんなこと言えないという主人の謝った判断が余計にややこしくなりました。
はじめてのママリ🔰
なんか、義理の実家の家計のことは、主人もあまり話したがらなかったので詳しく聞かなかったのですが、そこ大事ですよね
私に事前に話したら、ややこしいことになりそうだったからとボソッと言ってましたが
でもほんと、それはそうです。
なぜそんな、大金を一時的に貸さないといけないのか理解できません。だからわたしはガミガミ言ったと思います。
さらに私の実母が癌で闘病中でして、普段から心に余裕がないので、余計話しにくかったようなんですが…
なんか相手(業者)がいてそこからの送金が送れてるとかなんとか言ってましたが…
でも義父はめっちゃ真面目でお堅い仕事をしていた人でいままでお金にルーズとは感じたことはなかったです…私から義父に確認の連絡をしようかと思ってます。
はじめてのママリ🔰
私も夫の実家の家計について詳細は知りませんが…
うちの夫も義父もお堅い仕事をしてきており真面目な人なので、そんなことになったら衝撃です。
ややこしいことになりそうだからって…全くもって理解できないですね。
人からお金を借りるのにややこしくないはずがありません。
お母様が闘病中とのことで、ご心労お察しします。うちの義母も過去に癌を患っていました。お大事になさって下さい。
でも、それを知っててのことだと尚更理解できないですね。☆RNMH☆さんの負担を増やしているだけです。
送金が遅れている業者が、なぜ確実に送金してくれると思えるのかが分からないです。
送金が遅れている時点で信用できないと思いますが…過去に遅れたことがない業者だとしても、このご時世何が起こっているのか分かりません。
今後のためにもキチンとお話された方が良いと思います。
ご主人も義父も、説明責任があると思います。
はじめてのママリ🔰
すみません😢⤵️⤵️下に返信してしまいました…