![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なんとなくその雰囲気感じますよね💦でも気が重くなるので考え過ぎずでいいと思います!
私は冗談まじりに「私妊婦としてお腹で仕事してます😆」と言い張って、休む前と同じくらい家事を旦那に任せてます🤣旦那さんとの関係性にもよると思いますが、うちでは「はいはい、妊婦様〜」と適当にあしらわれながら休ませてもらってます。
あと、休んでてもコロナもあってどこにも行けないのも確かなので、結構次の子供の準備とかは私がやってます。でもやった事を隠さず、「今日はこんなに頑張った」とやったアピールもしてます😅寝てばっかりじゃないのよと💦
バランス取りながら休めるといいですね✨
![ししまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ししまる
なぜ産休に入るのか、、、
それは日中休むためです!!(笑)
家事はどうしてもやらなきゃダメですよね…時間かけても、休みながら、はたまた出来なくて良いんですよ~!
だって身体休めてお産に備えるための休みですから!!
-
はじめてのママリ
たしかに産休入ったら家事はやらなきゃですね!笑
いま産休2日目ですが、時間が過ぎるのがあっという間すぎてびっくりです😭
休み休みゆっくり過ごそうと思います^^コメントありがとうございます!- 3月9日
-
ししまる
私は早めに入ったので1週間ぐらい経ちますが、昼間の眠気に勝てなくて寝てしまい💤
あと30分で息子の迎え行かなきゃなのに起き上がれません😭😭
しかも何もやってなーい😂
恐ろしい😂- 3月9日
-
はじめてのママリ
わたしも少しお昼寝、、、が、長引いてなかなか起きれないです笑
今のうちに家をきれいに、、、と、やってるはずが現状維持が精一杯です🤣- 3月11日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🎵
なんかいい夫婦関係ですね!✨
微笑ましかったです^^
わたしもうまく伝えてゆっくりしようと思います!
退会ユーザー
旦那には家事をやってもらったら大袈裟にお礼を言う(ほんとたすかるぅー😍みたいな!笑)、散歩したらなんかお土産買って帰る(コンビニスイーツとか💦)など、細かな機嫌取りを重ねてます😅
うちの旦那は持ち上げられると調子に乗ってくれるので💦
せっかくの産休、休み休み、のびのび過ごしたいですね😊✨
はじめてのママリ
いいですね!!きっと夫婦円満なんでしょう、、、🥰
見習います✨