※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんの鼻づまりで悩んでいます。病院で診察を受け、お薬をもらいました。加湿をしていますが、夜中に鼻息が苦しそうで悩んでいます。メルシーポットの使用について迷っています。

鼻づまりについてです。
ちょうど1ヶ月に入ったのですが、一昨日から鼻づまりがあり、様子を見てたら咳が何度かでていたので昨日、病院で診察してみてもらいました。お鼻の掃除と様子を見ておくようにと言われ、お薬をもらいました。
初めての子供で心配してしまいます…😣
今の状態では、熱もなく、おっぱいもよく飲んでくれます。鼻水もでておらず、鼻の奥が詰まった感じです。
機嫌も悪くないです。
とりあえず、加湿を今まで50ほどでやってましたが、今日は60程で調整してます。
朝昼はいつも通りになるのですが、夜中になると、鼻息が苦しそうで、たまに咳が「カッカッ」と出ています。
メルシーポットも使おうか迷っていますが、鼻水は出ていないので使うべきなのか悩んでいます。

コメント

リリマリ

長女が鼻風邪めちゃくちゃ多かったです…
しょっちゅう鼻風邪で
病院の先生や薬剤師さんに
すぐ顔を覚えられました😭😭💦

多分鼻が詰まって咳が出てる感じだと思います…

私も長女の時は1人目で何もかも心配だったので
お気持ちわかります…、

熱もなくて授乳も大丈夫。
機嫌よく寝てくれてるのであれば
様子見で大丈夫だと思いますよ😊

もし起きちゃったら1回吸引してみて
何も無ければちょっと使わずにしてみて下さい!
使いすぎて鼻が切れちゃったりもあるんで…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!!
    1度吸引器を使ってみようと思います☺️
    毎日が試行錯誤で心配ばかりしています🥲シロップも飲ませながら様子を見てみようと思います😣

    • 3月5日