![ぴー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょっと笑ってしまったんですが🤣4月から保育園始まるし私も仕事を見つ…
ちょっと笑ってしまったんですが🤣
聞いてください
4月から保育園始まるし
私も仕事を見つけて働き出すんですが、
義理の親が、ユニバのマリオのコーナー見て行きたいと言ってきました、、、私の子供たちと遊びたいからです🤣
このご時世遠いところは無理なので
レゴランドなら良いんじゃない?と私が言いました
だから、3月の7日なら空いてるよ!って話したんですが
入場料だけで二人で一万あれば足りるし
ご飯代もっていけば良いんですけど、、、
今月お金ないと言われました🤣
こっちだってないわって思ってて
行きたいだと言ったから提案したのに笑笑🤣
私たちは子供二人、私専業主婦で、旦那の給料だけなのに
高速代は私たちが払うことになるのに
どう言うこと?🤣って思いました笑
だって派遣で夜勤とかしてるしパートのフルで働いてて
40はありますよね?笑笑
車一台だし
市営住宅だし、
国民保険とは払ってても
外人だから年金払ってないだろうし🤣
たしかに、外国の人だと仕送りあるんだろけど🤣
どんだけしてるの?🤣
まず私が忙しくなるのに、4月はありえない
土日旦那いないから一緒に出かけようって言っても
病院行ったり、買い物行ったり
2時から良いよとか言ってくるけど、子供眠たくなるから機嫌悪くなるとおもうし、
結局公園にはいけず、子供が家で寝てしまったので、結局行かず一人で家で面倒みてました
旦那の親はあまりお金を持ってないのは最初から旦那から聞いてて、、、
その影響か、自分の子供たちにはめっちゃ買ってくれます!😭
家計が苦しくなるけど買ってしまう🤣(嬉しいような、大変なような)
とにかくなんなの?って思います🤣
ちょっと、旦那と二人で愚痴ってました🤣
うちの親は、行きたい所あると言うときは
交通費も、ご飯も、入る時のチケットとかも、
実は払ってくれてます🤣
いつも助かってるし、ほんと自分の親が親でよかったって思ってます🤣
- ぴー🔰(生後10ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お互いの親と出かけるのに自分達でお金出す機会、結婚して6年ですが一度もない(親の誕生日とか以外)ので、〜行きたいね、けどお金無いわ。とか言われたら、は?ってなると思います。笑
実母から、じゃあ今回は私出すから行こうよ!ってなると思いますが、義家族ならスルーします。..♡
退会ユーザー
最後の..♡予測変換で入ってしまいました😂
ぴー🔰
ですよね🤣
まず基本的に
旦那が運転するのにユニバ日帰りはありえないと思いました🤣
なんかそこら辺まじでイライラします🤣