
2人目の赤ちゃんが健気で、お気に入りのタオルケットの所にずり這いしてセルフねんねをしてくれる。上の子は抱っこしないと寝なかったのに、2人目は自分で寝ようとする。3人目については現実的でないと感じている。
2人目って本当、健気。
赤ちゃんなのにお気に入りのタオルケットの所にずり這いしてセルフねんね(_ _).。o○
良い子すぎて😭😭
上の子は抱っこしないと寝なかったのに、、、
逆にその健気さに胸が痛くなる😭😭
だから、1人で寝ようとしてる所を抱き上げる←
え、これ…本人からしたら迷惑?笑
だって抱かせてくれなくなる時は必ずくるし。
すぐ赤ちゃんじゃなくなっちゃうし。
…手が空いている時なら抱っこしたい😭❤️
3人目が孫のように可愛いってよく言うやつ
2人目でこれじゃ、そうなんだろうなぁ…❤️❤️
もう1人…
いや、お金の面とか現実的じゃないかぁ🤥
年齢的にもな🌀🌀
- 怪獣娘
コメント

ゆゆゆ
わかります。
2人目は、勝手に一人遊びとかしてくれてます。
ほんと健気ですよね。

りんりん
うちの子も下がかってに
布団とか枕引っ張ってきて
寝たい時に寝たい場所で寝てくれます😂
だから3人目めっちゃこわいです😣👋
いい子で手がかからなかったぶん
期待してしまいます😨
-
怪獣娘
やっぱ2人目ってそう言うもんなんですかね😭❤️
…たしかに、3人目が必ずしも同じように空気読むタイプか分からないですもんね。笑
歳が近いと妊娠中大変じゃなかったですか😭?
お産までもう少しなんですね🥰
こんな時期なのでお身体大切になさってください☺️- 3月5日

ちあき
わかりすぎますー😭昼寝も夜のねかしつけも上の子はたいへんでたいへんで…。なのに下の子は一人で寝ます😭♥️日中の一人あそびもイヤイヤスイッチ入ったあとの切り替えも、下の子は手がかからなすぎて😭もう抱っこさせて~♥️♥️って追いかけるのですが、イヤー🤣!って笑いながら逃げられます😂笑
わたしも三人目ほしいです( ;∀;)♥️笑
-
怪獣娘
同じですねー😭❤️
1人だけだし、上の子には自分が無駄に手をかけ過ぎてたのかな🤥?
えー、娘ちゃん可愛すぎる🤣❤️❤️
欲しいですよね🥰❤️
でも、3人と2人だと金額がだいぶ変わるなーと恐怖を感じるんですよね。笑- 3月5日
-
ちあき
わかりますー😂いま思えば上の子のときは頑張りすぎてて、、もうちょっと放っておいても大丈夫だったんだろうけどそれがまったくできず、泣いてるときは必死に機嫌とってました( ;∀;)
ほんとどこ行くにもなにするにも学費も2人と3人じゃすごい差ですよね🤣それなのにめちゃめちゃ手がかかった(いや今現在も手がかかりまくる笑)息子に弟ほしいとか言われてひぃー!Σ(゚ロ゚ノ)ノってなってます笑- 3月5日
-
怪獣娘
やっぱりそうですよね!
かなり手厚くやってましたよね😂
何もかも初めてだから、今と同じ事でも自分に余裕がなくててんてこ舞いだったし🤥🌀🌀
ですよねー💸💔
2と3の差はヤバいですよね😵
弟欲しい、良いですね☺️❤️
ままさん…頑張っちゃいましょうか←✨- 3月5日
-
ちあき
ほんとですー( ;∀;)あの手厚い育児が手のかかる性格を作り上げてたらどーしよーって思ったことありますが…🤣笑 でもきっと一生懸命やることは間違ってないですよね😂✨笑 そのぶん優しい子になってくれますよね♥️
応えてあげちゃいますか💪✨←
でも絶対喧嘩ふっかけるのも長男🤣笑笑
最初の投稿で年もあるしとおっしゃってましたが、もしよろしければおいくつか教えていただいてもいいですか!?💦個人差あるとはいえ、何歳ぐらいから焦った方がいいのかなーと漠然と心配になったりもします😅- 3月5日
-
怪獣娘
愛情を掛けることに無駄はないし間違いもないと思います👏❤️
パパが協力的ならいくらでも👌🤩笑
まぁ、それは仕方ないやつですね🤥🤥笑
私は先日、三十路を迎えました😩💔💔
全然パワフルなママは沢山いるとは思うのですが30過ぎてから妊娠出産は厳しいな〜ってのが個人的な意見で😭
20年後を見据えると🌀🌀
ままさんは今おいくつで、自分のラインはどの辺りって考えてますか〜🤔?- 3月6日
-
ちあき
ほんとですね💕反省もいっぱいあるけど一生大好きな存在であることに変わりないですしね(*^^*)
そうなんですね!✨節目の年ですね😆✨
わたしは3ヶ月前に31になりました!笑
わかります、、ほんの数年とはいえ20代はやはり体力があった…笑
35歳までがまた一区切りにされがちですが、わたしは33歳での出産が限界の限界かなと思ってます😂笑- 3月6日
-
怪獣娘
うんうん、間違いないです☺️❤️❤️
そうなんです😩💔
同じくらいですね🥰❤️❤️
本当それです、体力🥱💔💔
35の20年後、そして孫…恐ろしいです🤣🤣🤣
わたしはついていけない👵笑
やはりその辺りが限界ですよねー😭😭😭💔
ままさんはお仕事はして無い感じですか?
家欲しい…と密かに旦那が企んでるから尚更もう1人が怖くて。笑- 3月6日
-
ちあき
ほんとですね😀✨この時期っていろいろ考えるようになりますよね😅
出産はなんとかできたとしても、そのあと育てるという重大任務をこなせる気がしないですよね😭笑
55で末っ子が成人して、そのあとばーば~♪と呼ばれて軽やかについていける気がしません😂😂笑
しておらず専業主婦です!資格とかも持ってなくて、子供たちが小学生になったらパートをするつもりです!そのパートの時間も2人と3人じゃすごい差が出そうです😂笑
怪獣娘さんは働いてますか!?
おうちは大きな出費ですもんね😂!!笑
我が家も一昨年建て売り住宅を購入しましたが、きっかけは月々の支払いがこっちの方が安くなるからでした😁笑
不動産の方も、住居には必ずお金がかかるし、家賃≒ローンであまり買うことを心配しすぎないでほしいって言ってました😀💡- 3月6日
-
怪獣娘
そうなんですよ😇
わたしも絶対無理です👵笑
私は一応ナースなので仕事はいつでもやろうと思えば出来るのですが…保育園にも入れたく無いしもう正社員は嫌と思ってます。笑
週一パートで気晴らしを今はしているところです😆
そうなんですよー💔💔😩
マイホーム👏✨✨✨
うちは購入を考えても家賃が安くなる事はほぼ無く…😭
それに固定資産税やら1年間の出費は増えますよね😭😭
修繕費の貯蓄も…
あー、3人目無理ww- 3月7日
-
ちあき
看護師さんなんですね😍✨手に職!すばらしいです👏💕
復職したいと思えばいつでも戻れるのすごく理想的ですね😆✨週一のお仕事が気分転換になってるなんて最高ですね😍🎵
10年間は確定申告で固定資産税の分はまかなえますが、それ以降が怖いですね😍💔💔💔笑 10年15年で修繕しなきゃならないとこがわんさか出てくるでしょうし💀⚡笑
今いる子達に全力で愛情を注ぐことも大きな幸せですよね(*^^*)♥️お互い今しかない毎日を楽しみましょう😻💓- 3月8日
怪獣娘
何でなんですかね🤥
本当、健気すぎて逆に心が痛いです。笑