
コメント

𝕞𝕚𝕚𝕚𝕣𝕖𝕙
こちらのアップリカの物を使用しています。
私もほぼワンオペ育児で電車、バス、徒歩移動です。
まずメリットとしては
・片手で折りたためる
・ほかのベビーカーに比べて大容量の荷物が入る
・椅子の背もたれが自由な角度に倒せる
・車輪も大きいのでガタガタ道や踏切などでも
振動が少ないように感じます。
逆にデメリットは
・重さが約10kg近くあるので
電車などは問題ないですが
バスの乗り降りが大変。
というような感じです🙂
𝕞𝕚𝕚𝕚𝕣𝕖𝕙
こちらのアップリカの物を使用しています。
私もほぼワンオペ育児で電車、バス、徒歩移動です。
まずメリットとしては
・片手で折りたためる
・ほかのベビーカーに比べて大容量の荷物が入る
・椅子の背もたれが自由な角度に倒せる
・車輪も大きいのでガタガタ道や踏切などでも
振動が少ないように感じます。
逆にデメリットは
・重さが約10kg近くあるので
電車などは問題ないですが
バスの乗り降りが大変。
というような感じです🙂
「ベビーカー」に関する質問
至急でどなたかアドバイス等お願いします。 我が家は子供が3人いるのですが 1番上は小学校1年生で毎日通学路の途中まで 下の子2人連れてベビーカーを押して歩いて送迎しています。 私の意思なのもありますが 1番上の子が…
産後 ベビー用品 赤ちゃんにもよると思いますが、 何が必要か不必要か分かりません。 あってよかったもの、 なくてもよかったものあったら教えてください! 皆さんひとしきり揃えるのにいくらくらいかかりましたか? …
2歳児連れて少し遠くの友達の家に電車でお出かけの日が、雨っぽいです☔️ 自宅から駅までは送ってもらえるので問題なし、駅から友人宅まで大体歩いて20分くらい。帰りはそこまで夫が迎えに来てくれるので、帰宅のときも問…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
大容量の荷物が入るの、魅力的ですね✨
候補に入れてみます😊
ありがとうございます!