
娘はピアノ教室で楽しそうに学んでいます。先生から家での練習を勧められており、購入を検討中。娘は飽きっぽい性格で、続けられるか心配。皆さんは買うべきでしょうか?
年少の娘についての相談です。
幼稚園の中でピアノ教室があり(希望者のみ)、娘は習っています。
授業内容は話を聞いてみると絵を描いたり、少しだけ鍵盤を触ったり、音楽を楽しむ、お遊びな感じみたいです。
ピアノの先生からお家にピアノ(キーボード等)があるといいですよみたいなアドバイス(習ったことを家でもできる)があり、買おうか悩んでいます。
うちには玩具のピアノしかなく、娘はたまにそれを弾いているのを見て買ってあげた方がいいのかなぁと思っています。
ただ、娘の性格が飽きっぽいところがあり、買っても最初の方はやると思うのですが、長続きしないような……。
皆さんなら買ってあげますか??
年中になっても園のピアノ教室は習うと言っています。
- ひつじ(5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
習っているなら、私は買いますね。

おかか
うちも今年少で6月からピアノ教室個人習ってます。でも今の時期って片手で引くのもそこまで上手にはできなくないですか?娘はやっとドレミファソまで引くことが出来たくらいです。
うちはCASIOのキーボードで30鍵盤くらいのものを3千円くらいで買いました。音がいいものをネットで調べたらそれでした。
ピアノ教室の先生は最初は玩具のピアノでもいいと言っていました。とりあえずある程度上達するまではそれで十分かなと私個人的には思ってます。
本格的にピアノ上手くなってほしいとかだと早めに買ってあげた方がいいかもですけど、こればっかりは本人次第なとこありますもんね。
参考になれば幸いです😄
-
ひつじ
コメントありがとうございます✨
個人で習っているんですね✨
うちの娘も最近ドレミファソラシドをゆっくり弾けるようになった所です😸
CASIOがいいんですね✨3000円ぐらいなら買ってあげたいです😍
出来れば本格的に習ってほしかったのですが娘はそこまでみたいです😓
参考になりました😊- 3月4日

ママリ
取りあえずキーボードでも良いかなと思いました。
うちはカシオのキーボード気になってます✨
最近のキーボードは音の強弱も引き分けられて高性能ですよ✨
娘にはピアノを習わせたくて、でも本人のやる気があるかはまだわからないので2歳の誕生日にカシオのキーボード買う予定です。
2万くらいの。
うちは左利きのようなので、右手も使えるようになって欲しいのでピアノやらせたくて。
上の息子もピアノに興味持って欲しいなとは思ってます。保育園でピアニカとかやるので。
-
ひつじ
コメントありがとうございます✨
やはりCASIOがいいんですね🍀
ピアノは右手から弾く練習なのでいいですよね✨
たしかに保育時間にピアニカがあるので家にもキーボードがあったら練習できますよね✨- 3月4日
ひつじ
コメントありがとうございます✨
やはりそうですよね☺️