
コメント

🕊
8.5kgでした😊
うちの子は6ヶ月が8.25kg8ヶ月が8.93kgでそんな増えませんでしたが特に指摘された事なかったですよ!

退会ユーザー
上の子6ヶ月4.77kg、7ヶ月5.11kgでした。元々体重増加が悪かったので逆にうちはミルクの回数増やして離乳食の進め方はゆっくりにと指導されていました。
-
えっちゃんママ
ミルクは何を飲ませてますか?うちはうんちの回数が多い気がして…
はぐくみを飲ませてまして…- 3月4日
-
えっちゃんママ
捕捉です…夜中は何回起きますか?
- 3月4日
-
退会ユーザー
ミルクは今はあまり売ってない激安のぴゅあでした。ウンチは出ないので毎日出してあげていました💩
夜は6時間くらいまとまって寝てくれるようになっていたので、その代わりに昼3時間おきに飲ませるよう言われていました!- 3月4日
-
えっちゃんママ
何時に寝かしつけて6時間寝ますか?
- 3月4日
-
退会ユーザー
うーん、日によりますが上の子に合わせるとだいたい夜22:00くらいに寝かせて早朝に起きる感じです🤔
- 3月4日
-
えっちゃんママ
離乳食はご飯の量は50グラムとかですか?完食全部しますか?
- 3月4日
-
退会ユーザー
離乳食は上の子7ヶ月から始めて、下の子は8ヶ月になってから始める予定です!
- 3月4日

みき
うち三女が5ヶ月が6.6で9ヶ月で7.1でした!なーんにも言われなかったですよ😊昼間もミルクや母乳が8ヶ月で終わってしまったので。
-
えっちゃんママ
体重がそこまで上がってなかったので心臓とかをエコーで見るねって言われたので心配になりましたが、問題はなかったんですが…離乳食したらうんち毎回するので体重も増えないのかな!?と思ってみたりしてます。
毎回離乳食後はうんちしますか??- 3月4日
-
えっちゃんママ
8ヶ月で離乳食のみですか?
どーやってミルクや母乳も終わったんですか?- 3月4日
-
みき
寝る前だけです!
もうミルクや母乳をあげたらいらないって泣くし麦茶飲むのでミルクを離乳食後作っても飲まなくなりました💦9ヶ月で先生に聞いたらミルクなしにしていいよ!って言われました😊
快便ちゃんです!今はだいぶ増えて8.6ぐらいを増えたり減ったり繰り返してます😊- 3月4日
-
えっちゃんママ
凄いですねー!楽は楽ですが!
そこまで気にしないでもいいですかね?
また2週間後に注射と一緒に体重測るので必死に離乳食を食べさせて自分がヘトヘトです😩体重増えてないと不安が募って焦ってます…- 3月4日
-
みき
大丈夫だと思いますよ!確かに周りをみて同じ月齢の子を見ると一回り小さくて凹みますが子供は子供なりに大きくなってるし元気いっぱいなので!
私の周りの方にも三女ちゃんは今日も元気に動き回ってるねって言われるぐらい元気です笑- 3月5日
-
えっちゃんママ
先生に言われると尚更心配で、異常があるのかな?と思ってしまいます…あと、離乳食も食べますが、完食しないのでそれも不安です…
でも、めちゃくちゃ元気でハイハイもするし、大っきな声も出すので体的には異常はないと思ってるのですが…
色々と試行錯誤して食べさせてますが、食べさせてると眠くなるのか、ミルク欲しがって飲ますと寝てしまって中途半端にいつも残してしまうのが悩みです…体重増加は難しいかなぁと思ってるところです…- 3月5日
えっちゃんママ
元々標準より大きいから指摘されなかったのかもですねー!
食べたらうんちや、飲んだらうんちなんですが、完母ですか?私はミルクだけです…
ミルクははぐくみですが、何を飲ませてますか?
えっちゃんママ
捕捉ですが、夜中は起きますか?
🕊
私は完母でした!
1ヶ月までは混合でその時はEあかちゃん飲ませてました😊
夜中は4.5回起きてました💦
えっちゃんママ
7ヶ月でも夜中起きてましたか?
先生に夜中一回起きて、一回ミルクあげらますって伝えたら、起きるの?って不思議な感じの返答だったので…
🕊
うちの子は1歳過ぎまで何度も起きてましたよ💦
そんな不思議なことではないと思いますけどね😢