
コメント

はじめてのママリ🔰
多少の咳やくしゃみは正常範囲だと思います。
赤ちゃんは鼻毛もあまりないのでよくくしゃみしますよ☺️
鼻水がダラダラ出るとか、咳き込んで寝られないとかなら心配ですが。
ムセたりもしますし、1歳手前くらいの時だったかな?わざとコホコホいって遊んでました😂
でもこの時期は乾燥するのは確かなので、湿度は大事ですよね💦
確かに保つのは大変ですが、
はじめてのママリ🔰
多少の咳やくしゃみは正常範囲だと思います。
赤ちゃんは鼻毛もあまりないのでよくくしゃみしますよ☺️
鼻水がダラダラ出るとか、咳き込んで寝られないとかなら心配ですが。
ムセたりもしますし、1歳手前くらいの時だったかな?わざとコホコホいって遊んでました😂
でもこの時期は乾燥するのは確かなので、湿度は大事ですよね💦
確かに保つのは大変ですが、
「産婦人科・小児科」に関する質問
2歳半の子供です。 火曜日発熱39.6 軽い咳 病院受診、発熱したばかりだから翌日まだ熱あるようなら来てくださいと言われる 水曜日37.2〜36.9 熱もだいぶ下がり元気だったので病院行かず 木曜日39.4 元気だったのと24時間…
一昨日に鼻水、咳があったので病院に行き鼻水、咳、痰系のお薬をもらいました。 今日の夜中に咳、鼻水はほぼナシの嘔吐を繰り返して軽く寝てを6時間ほどしていました。 ちなみに1度だけお熱が38度まであがりましたがすぐ…
もう直ぐ4歳なる3歳の子供です。 朝元気だったのにお昼寝から起きて、突然38度の高熱が出て今は寝ています。 鼻水や咳はなく食欲もあり元気にしてくれてますが、 4月から新しい環境もあったりして、つかれから、熱が出る…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
途中で投稿しちゃいました💦
湿度を保つのは大変ですが部屋干ししたり、お湯沸かしたりして、頑張りましょう🙌
そしてそう言ってる私が喉痛いので、我が家こそ子供達も気をつけねば💦
み
鼻水ダラダラも咳き込んで眠れないとかもないです!
湿度と温度保って頑張ります!
あまりご無理なさらないでくださいね!
はじめてのママリ🔰
それなら大丈夫そうですね☺️
下の子と同級生です!お互いこれから頑張りましょう❤️
すみません、ありがとうございます😭
グッドアンサーもありがとうございました🌸