
一歳半の息子が下痢と微熱で病院へ。腸重積の可能性は無いと言われ、抗生剤と整腸剤を処方。熱は下がらず、食欲も減少。明日も熱が続く場合は再受診が必要かな。
一歳半の息子が火曜日朝から下痢
夜、下痢が10回以上止まらず熱も微熱(37.7)
その後、血便が出てそのまま病院。
腸炎ぽいけど腸重積かもしれないから様子見と
次の日から38度の熱
昨日、血便が止まらず再受診し、再エコー
じっくり見てもらい腸重積の可能性は無いと思うと
抗生剤と整腸剤が処方されたけど、まだ熱が下がらず
血便は止まったけど、熱があってきつそう
食欲はあるけどミルクはいつも200飲むのに
50も飲まない。心配。
明日熱が下がらなければまた病院行った方がいいかな
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

さなちん
かなりの量でしたか?
長男が2歳の頃血便3回と粘液便数回しましたが、その時の血液量は微量で、
腸炎での下痢によって腸が傷ついた時に出てきたものだと診断され
4日目からべんの状態がよくなりました。
はじめてのままりさんのお子さんは、
発熱と血便が一緒にきたのが気になります💦
腸炎で腸が荒らされて血が出たと言ってましたか?医者
はじめてのママリ🔰
血便は本当少しでした。
なので最初はキレたのかな?って言われてたんですが、2〜3回少量が続いたのでエコーしてもらいましたが、腸重積では無かったので腸炎かなという判断をされてました。
何故血が出てたのかは分からず何も言われなかったです。
ただ私も発熱が気になるのでかなり心配です。
さなちん
腸重積は良く泣くと聞くのですが、断続的なギャン泣きはありましたか??
セカンドオピニオンしてみてもいいかもしれません😭💦
明日金曜だから土日挟む前にもママさんも不安だと思うので😥