※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ🧸🤍
家族・旦那

みなさんの旦那さまはどうですか?現在育休中で、1歳半になる息子が一人…

みなさんの旦那さまはどうですか?

現在育休中で、1歳半になる息子が一人います。
主人は仕事から帰るのが大体21時過ぎなので息子は先に寝ています。
21時過ぎに帰宅しそれから夕飯を食べるのですが…。
ダラダラと録画したバラエティ番組を見ながら食べ、食べた食器は放置、その後ソファへ移動しお菓子を食べながらテレビを見る。その間私はというと。最近息子の後追いがすごく、夜もたまに起きてきて私のお腹の上じゃないと寝ないので寝室にいて息子を寝かしつけています。私が何も言わないとテレビを見てお菓子を食べたまま朝まで寝落ち。歯も磨かないしお風呂にも入りません。リビングで寝るので寒いためカーペットも暖房もつけっぱなし。そして朝私が起きた音で目覚め、バタバタとシャワーを浴びて出社します。食べることとバラエティを見るのが主人の仕事のストレス発散になっていることはわかっています。なので少し前まではテレビ見てる間に私が食器を片付けて、息子の遊び散らかしたおもちゃを片付け、乾いた洗濯物を畳む、これらをしていました。でも…後追いがあってそれができない今。食器洗い、洗濯物を畳む、おもちゃの片付け、それはしてくれなくても、せめて自分のことはしてほしい。それを言っても全然してくれなくてついに今日ブチ切れてしまいました。
育休中なんだからそれくらい多目に見てあげたら…と思う方はスルーてください(_ _)

コメント

はなめ*アレっ子ママ

だらしないご主人ですね😅

うちも遅くに帰ってきてだらだらしながらソファで寝落ちしたりしますが大の大人なのでわたしは介入しません!

お風呂入らなくて身体が気持ち悪いのも、歯磨かなくて虫歯になっても自業自得、て思ってしまいます💦

夕食もあとは温めるだけにしておいてあとは放置でいいと思います!

自分のことは自分でやって、と。

はじめてのママリ🔰

同じく育休中で、旦那の帰宅も23時頃です。
同じ様な事何回かあります😂
ブチギレて当然です!せめて自分のことは自分でさせるのは当然だと思います!
なので、うちは夕飯食べた食器は私と子供達の分をとりあえず食洗機に入れあとは旦那が自分の分を入れて回すだけにしておいてます。
たまに朝起きたらソファーで寝落ち、テーブルに食べかけ飲みかけの物がある時は朝からブチギレます🤣
私が夜中起きて、床暖とか付けっぱなしで旦那がソファーで寝落ちしてる時は、片付けはせず電気、テレビ、床暖、全て切ります。もったいないので。寒くても知りません😂
冷たい対応かと思いますが、子どもじゃ無いんだから身の回りのこと全て奥さんがやるなんておかしいです!
お子さんが小さいですし、これが日常化するとくまころさんが仕事復帰した時大変なっちゃいますよー😭
私の旦那もまだまだですが、少しずつやれる様になって来ました!

はじめてのママリ🔰

わたしなら電気代だけ気にしてわざとカーペットや暖房切りますね!旦那が悪いと思うので!

ちちぷぷ

育休中です。

ないですねー。
夕飯はだいたい間に合うように帰って来ますが、食器は洗いますよ、全員分。お風呂に入ったら浴槽洗って出てきますし。
わたしが寝かしつけていれば洗濯も干してくれます、、、ってわたしが何もしてないみたいですが💦もちろん夫の寝かしつけの場合はわたしが家事です💦
前回復帰のときからのルーティンをそのままやってくれているのでという感じです💧(いやでも完璧にはやってくれないのでイライラするんですけど)
くまころさん復帰されたら家事はどうなさる予定ですか?半分ずつですか??
頼ってやってもらったほうがいいです。もちろん、自分のことも。復帰後はこの生活できないと話し、変わってもらっていかないと大変なことになる気がします💦

deleted user

いや、それはぶち切れですね!
大きい子供産んだ覚えないですよね!

うちの旦那は、9時から10時過ぎに帰って来て、即お風呂→歯を磨き→残った洗い物をし、寝ます。
週末は昼まで寝てパチンコ行きます!行かない時は昼過ぎまで寝てご飯食べて寝てます。
私が逆に、寝ろ!って言います🤣
1番イライラするのは、娘と2人で脱いだ洗濯物を裏返しや片方裏返し片方表にしてて、何度言っても変わらないので、そのまま干してそのまま畳んでます🤣

なので、旦那さんが出来る事はほっときましょう!

092159

いや〜、無理です。

不潔だし、だらしないし。。。

復帰したらもっと許せないのに、その生活変えてくれるんですかね?

育休中でも洗濯や風呂掃除はほぼ旦那がやってくれてました。結婚前から今も変わらずやってくれてます。