※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぴ(¨̮)
子育て・グッズ

ジャンパルーの乗せる時間やメリット・デメリットについて教えてください。

ジャンパルーというおもちゃをもらいました!
お持ちの方。。✨

このおもちゃは何分くらい続けて乗せておいても大丈夫なんでしょうか??

あと、使っていて、
メリットとデメリットもわかれば教えていただきたいです😊✨

コメント

s.mama♡

同じようなの持ってます!
腰が座ってるかにもよりますが、腰が座ってない場合は10分も座らせるのは腰に負担で良くないみたいで、一回にのせる時間は5分くらいにしてました!

デメリットはみつからないのですが、メリットは脚力がついて早いうちに歩けるようになり足が強い子になったきがします!

  • s.mama♡

    s.mama♡

    デメリット敢えて言えば場所取るので結構邪魔でした!笑
    使わない今は押入れの幅取って邪魔してます!笑

    • 8月20日
  • あんぴ(¨̮)

    あんぴ(¨̮)

    お返事ありがとうございます!!
    そうなんですね!!
    うちはまだ腰も座らず、寝返りもしないので時間わかってありがたいです;_;❤️

    うちは旦那がサッカーをやらせたいので脚力つけたい!言ってるのでよかったです!笑

    そうなんです(T_T)ひらいてみて、うちのリビングキツキツです。。笑💦💦
    期間も短いんですよね??
    うちも押入れ入るかなと今から不安です笑

    • 8月20日
myaai

同じ様な物持ってます!
メリットは家事が捗る、ミルク飲んだ後乗せておけばうつむせになって吐く心配がない、体力使って疲れてくれる、自分で立とうとしてくれる事などでした😃

デメリットはジャンプするとうるさい、わりとスペースとる、座る位置が高すぎるとつま先で立とうとする癖がつく、舐めるのでメンテナンスが面倒臭いとかかな〜って思います😅

  • あんぴ(¨̮)

    あんぴ(¨̮)

    お返事ありがとうございます!
    うちの子よくつまらすので、ミルクのあと吐かないのありがたいですね!😝
    なかなか寝ない子なのに、今乗せて抱っこしたら寝てくれたんです😆❣
    これはいいものいただいたかもです笑

    まだうちの子足つくかつかないかなんですけど、癖ついちゃいますかね💦💦
    も少し大きくなってから乗せた方がいいかな。。😅😅
    確かに舐めまくってビチョビチョなってます笑💦💦まめにメンテナンスですね😩😩

    • 8月20日
  • myaai

    myaai

    楽しかったのか、よく寝てくれますよね〜♡
    多分1歳ぐらいまでだと思うので、つま先で立つのも後々何とかなるみたいなので気にしないでもいいのかも😃
    わりとホコリやヨダレで汚れて大変ですが、頑張りましょう😳(笑)

    • 8月20日
  • あんぴ(¨̮)

    あんぴ(¨̮)

    よく寝てくれて、楽しそうにしてくれて
    いいことだらけですねヽ(*^^*)ノ

    気にしなくて良さそうなら安心です👀💕
    メンテナンスさえがんばれば素敵なおもちゃですねーー😋💖
    ありがとうございました♪♪♪♪

    • 8月21日
豆腐

30分ぐらいにしてます>_<
メリットは動き回らないので、家事はかどったり少し横になりたい時いいです^o^
デメリットはウンチ柔らかいうちだと乗ってる時やったら背中にだだ漏れでした´д` ;
密着してるので、ウンチしそうじゃなさそうな時に乗せるのがオススメです。

  • あんぴ(¨̮)

    あんぴ(¨̮)

    お返事ありがとうございます!
    先ほど乗せてみたらぴょんぴょん楽しそうだったので、気に入ったみたいです😁✨

    ひゃー!ウンチ\(^o^)/笑
    運動なって出やすくなってるんですかね!!
    見計らって乗せます笑✨✨✨

    • 8月20日