※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
産婦人科・小児科

甥っ子のクラスでノロウイルスが流行っており、甥っ子や自分、家族にも症状が出ています。自分や主人、1歳の娘も感染している可能性があります。早めに病院を受診することが大切です。



続けて投稿すみません。
甥っ子のクラスでノロウイルスがでました。

甥っ子の体調は水下痢と
たまにの嘔吐(1日1回あるかないか)です。

保育中にお迎えを保育園の方から
お母さんの代わりに来れないかとゆわれ
2回引取りに行ってます。

ですが今日の朝、私が嘔吐と水下痢。
お腹の気持ち悪さや、胃もたれ感は朝から今もです。
嘔吐は2回くらいで、水下痢は3回くらいです。

主人は夕方から胃もたれ感はあるらしいですが
嘔吐はないです。
娘は1歳ですが今日の朝に2回連続で嘔吐と水下痢。
その前日の夜も嘔吐しました。

甥っ子は今日検査しにいきましたが
うんちがないので検査できずに帰りました。
娘はお風呂入る前に水下痢をしてたので
そのオムツをもって朝イチに病院行こうと思います。

私と主人もノロウイルスの可能性はありますか?

コメント

🍙🍙🍙おにぎりぼうや

ありますね💦
ノロは本当に感染力強いので身内ででたらみんなかかる勢いです…

お迎えに行った時に甥っ子さんの手や衣服に着いたウィルスもらってきちゃったかもしれないですね😨

ままりん

可能性高いとおもいます!
大の大人が下痢嘔吐って普通じゃないです💦
ノロって時間差で来たりするので、ご主人もこの後来るかもしれませんね💦

deleted user

可能性大ですね😭
ノロは感染力最強ですから…
お大事にしてください🥺

はじめてのママリ🔰

ノロもらってると思います。。。
水分補給こまめにして朝イチ行ったほうがいいですね😭お大事に

ママ

おはようございます💦
主人も私も夜中気持ち悪いが
ずっと続いてました🤢
娘が昨日だした夜の便はとってあるのですが
大人も便なんですかね?💦