※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

平日5日間の勤務で自分の時間が取れず、土日は子供の世話や家事に追われています。勤務時間を減らした方の体験を知りたいです。

平日週5勤務の方

自分の時間がなくて辛いです😵‍💫
土日は子供も一緒なのでゆっくりできません。主人は土日仕事のときもあります。
美容院や病院、銀行などなかなか行けません。

子供もまだまだ世話がかかるので、子供が寝た後に家事や片付けをしています😢

毎日慌ただしく過ぎていきます😢

仕事変えたいな

週5勤務からパートになって勤務時間減らした方
変えてよかったですか?😣

コメント

ママリ

そうですよねー💦
私は週2日ほどは在宅勤務にしているのでまだ何とかやっていけてますが、1週間あっという間に終わります😓

🌼

私は平日週5勤務で、旦那は土日関係なくシフトです。
子どもたちは保育園で土日休み。
なんだかずっと仕事してるくらい疲れますよね😮‍💨
私は時短勤務にしましたが、さほど変わりません。
やっぱり昼過ぎに終わるとかではないと変わらないかな〜と思っています🥺

りん

5月から復帰したばかりですが、慌ただしい日々に心が疲れてしまいそうで、早々に短時間にしました。
と言っても時短制度無いのでパートに変わってしまうのですが😭
転職活動する時間も欲しいなと思って9時15時勤務です。