
子供が病気で保育園に行けず、仕事と育児にイライラ。保育園で避けられた経験に不満を感じています。
イライラモヤモヤするー
8ヶ月と3歳育ててます。
つい最近胃腸風邪の症状から発熱し、発熱外来紹介されいきましたが、胃腸炎の症状のみだしコロナ疑いなしと言われ整腸剤のみ処方でおわりました。
子供の通う保育園には一応発熱したので子供休ませますって連絡(正直にいわなくてよかった?)、発熱がなくなったし子供も元気なので登園させたら、あからさまに保育園の先生に避けられました。
このご時世だから仕方ないんですが、
まだ夜中1.2時間おきに起きる子供育てて、保育園送り迎えして働くって、熱くらい出るときありませんか?
もうこの世の中に攻められてる気しかしない
- さんかく
コメント

mamari
今のご時世、普通のカゼもひけませんよね。
私も先日乳腺炎で発熱したら、コロナ検査されました。こっちは辛いのに、コロナ検査陰性じゃないと病院入れないとか言われめっちゃ辛かったです…
私は会社や幼稚園にら熱が出たとは絶対に言わないようにしてます。
さんかく
え‼️みんな普通は幼稚園や保育園に言わないんですかね?😖
mamari
コロナ流行る前は言ってました。
でも、○さんのようなことがあったので、気軽に発熱と言わないで体調不良と伝えてます💦
さんかく
あーなるほど😖わたしも二度と言うか‼️って思っちゃうくらいむかつきました😖💦