
義実家用のチャイルドシートについてです。年に1回程度の帰省ですが車に…
義実家用のチャイルドシートについてです。
年に1回程度の帰省ですが車に乗る為チャイルドシートを購入しようと思っています。
安全基準によって値段が違う気がするのですが、
帰省頻度も低いのでどの程度のものを買うか迷っています。
皆さんならR44とR129の商品どちらを選びますか?
何かあった時のためのチャイルドシートなので、ケチったらだめかなと思う反面、乗る頻度があまりにも少ないので悩んでます。
※レンタルや中古は考えていません
- ゆったんまま(妊娠32週目, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
義実家には電車等で帰られるのでしょうか?または自宅は車を所持していないのですかね??
うちは取り外し、設置が簡単なR129対応のチャイルドシートを購入しました!車で帰省して他の人の車で移動する時も簡単に付け替えができます。夏場高温になる車に放置せず自宅内に持ち込めるというのも魅力的でした!
もし、電車移動で持ち運びが難しい。自宅には車はないという事であればその使用頻度ならR44のものにするかなと思います。R129はほんとに最新の基準で1年早く産んでたらなかったもので昨年までみなさん最高モデルとしてそれを利用されていたのだからそれでいいかなと思います。
ゆったんまま
飛行機で帰ります。自宅ではR129のものを使用していますがさすがに持っていくのは無理なのでR44で検討しようかなと思います。
値段が安い物でも安全基準をクリアしていれば問題ないのですかね😂
はじめてのママリ🔰
安全基準満たしているなら値段は安い方がいいんじゃないですかね!?
チャイルドシートはベビー用品の中でも一番と言っていい程高かったので2つ買うのは結構しんどいですね😢義実家用で置いて行くのであれば少し援助があると嬉しいですね😥
ゆったんまま
ネットで見つけて義母が写真を送ってきたのが1万円以下のものでした。自宅で買ったものが結構なお値段だったのでこんなに安くて聞いたことないメーカーでもいいのか不安になってしまいました。😅
はじめてのママリ🔰
新生児対応で1万円以下はアカチャンホンポには売ってなかったですね😂それは不安すぎる!
R129対応のものまだ少ないし出たばかりの最新モデルなので結構しましたよねー!
そこまではいかないにしろ、きいたことあるメーカーでソコソコのものが欲しいですね😥
ゆったんまま
そうですよね…Amazonで7000円くらいのものでした。
万が一の時に役立たないと困るのである程度聞いたことのあるメーカーのもので探してみます!ありがとうございました!