
コメント

⑅◡̈*
吸われる方が吸引圧がかかるので効率良く飲めていたら搾乳よりも多い量出ることありますよ😄
元の量まで戻るかは分かりませんが、1ヶ月半なら時期的にはしっかり吸わせたら、その分だけまた作られるようになるので、増える可能性はあります🌟授乳時間以外でも搾乳したらその分また作られますよ(体質にはよりますが…)✊
⑅◡̈*
吸われる方が吸引圧がかかるので効率良く飲めていたら搾乳よりも多い量出ることありますよ😄
元の量まで戻るかは分かりませんが、1ヶ月半なら時期的にはしっかり吸わせたら、その分だけまた作られるようになるので、増える可能性はあります🌟授乳時間以外でも搾乳したらその分また作られますよ(体質にはよりますが…)✊
「搾乳」に関する質問
断乳についてお聞きします… 先日1歳になり少しずつ授乳を減らしており 今は一日1.2回程度になりました。 そんな今朝おっぱいがガチガチに張って痛みもあります。 どれだけ回数を減らしても日によってはめちゃくちゃ張った…
夜間おっぱいがカチカチになった時の対処法について! 生後2ヶ月の赤ちゃんを育ててます。夜寝てくれるのはすごくありがたいんですがおっぱいがカチカチになって目が覚めます。 搾るとまた作られちゃうかな〜ともおもう…
未熟児育児 不安 聞いて欲しい 未熟児だったため、現在NICUに入院中の子の母です。もう大丈夫と思っていましたが、今日はなんだか不安定。約3時間おきに搾乳をしていますが、先ほど寝てしまい、4時間半あいてしまいま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あやな( ^ω^ )
そうなんですね!
もう戻らないなら完ミにしちゃおうかなと悩んでたので、戻る可能性があるならよかったです😭
半年までは母乳あげたいので、頑張ってみます😊