

はじめてのママリ🔰
母乳飲む時に暴れて胸を叩かれたり髪を引っ張られるともうイライラがすごいです😓

あーりん"(∩>ω<∩)"
ママが食べたものによって母乳の味も変わるようです。いつもと違うものを食べたりはしてませんか?飲み物も含め。
あとは、いわゆる遊び飲みが始まったかもですね。
母乳は赤ちゃんが満足するだけの分泌はしてますか??
試しにおっぱいが張った時に搾乳してどのくらい量が出てるのかを知るのもいいかもしれません。
長男は6ヶ月まで完母でしたが、頻回授乳になり、助産師さんのおっぱい診察に行った時に、母乳量が足りてないことが分かり、混合に切り替えそのうちミルク寄りになり母乳分泌も減り完ミになりました。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
なんというか、乳首を吸うのを泣いて嫌がるんです…🤦🏻♀️
当然母乳は足りていないので混合でやっているのですが、哺乳瓶に慣れて余計に吸わなくなる悪循環です。- 4時間前
-
ω<∩)"" class="answer-user-icon">
あーりん"(∩>ω<∩)"
混合ということですね?乳首拒否かもです。ならば搾乳した母乳を哺乳瓶であげるとかはどうでしょうか?直母したいお気持ちがあるかもですが、母乳を飲んでくれるなら、哺乳瓶からでも飲ませることは出来ますので、イライラするより哺乳瓶から搾乳母乳をあげることで吸ってくれない!は、解消されるのでは?と思いますー!
- 4時間前

ふうり
うちは全くの逆です😔
4ヶ月に入る前にくらいに哺乳瓶拒否になり、色々試しましたが全く無理でした。
2週間頑張ってる間はイライラ半端なくて、しかも母乳だけでは足りず夜中もよく起きるしで、、
ですがトライすることに疲れ哺乳瓶は諦めて完母になっちゃいました💦
質問者さまは母乳にこだわりありますか?
もうすぐ離乳食始まりますしいっそ完ミにしちゃえば楽かもですね😊✨
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
拒否されてイライラする気持ち分かります。😓
単純に昼間母乳、夜はミルクが楽だったのはありますが、やはり一番は母乳飲んでる姿が可愛くて。
おっぱいを匂いで探して頭をぶんぶん振ってる姿や、ふっふっと小さい声をあげて頬を膨らませて飲んでる姿が可愛くて、それをもう少し見たいな、とか思っちゃいます。
でも結局飲んでくれずにイライラしてたら元も子もないのですが😹
もう少しだけ試してみて無理そうならミルクに移行しようかなと思います🤣- 3時間前
-
ふうり
ほんとですね😢
母乳飲んでる時の可愛い姿を改めて思うと名残惜しいですよね💦
小児科の先生に相談した際に
「いいよいいよ、無理強いさせなくて!成長してたらそれでおっけー」
と言われてハッとして、確かに母親が怖い顔して飲ませようとしてるなんて、、と気づきました💦
お互いイライラしちゃうこともありますが頑張りましょう😭- 2時間前
コメント