※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻太郎
その他の疑問

幼稚園の入園申込書を12時台に提出するのは非常識でしょうか。午後の受け取りに適した時間は何時でしょうか。

幼稚園の入園の申込書の提出とくに指定がないのですが、12時台に行ったら非常識でしょうか?

午後だと何時くらいなら幼稚園的に受け取りやすいでしょうか?

コメント

𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい

事務所に先生がいる気もしますが🤔
降園後の16時とかなら先生達もゆとりがあるような時間帯かと思います。

  • 🐻太郎

    🐻太郎

    ❅꙳バナナケーキ
    (35)❅さん
    ありがとうございます✨参考にさせていただきます!

    • 3月3日
メル

書類の提出くらいなら長時間にはならないので12時らへんでも非常識じゃないですよ♪♪
何かゆっくり質問したい事などある場合は、昼食時間よりも、午前中か、午後なら1時頃の方がゆっくり時間取ってもらえそうですが(*бωб*) ✨

降園時間前後が1番バタバタしているので、降園時間がわかるならその前後30分は避けて行けば、後は何時でも大丈夫かと思います✨

  • 🐻太郎

    🐻太郎

    ありがとうございます✨制服について聞きたかったので、1時すぎころ行ってみようかなと思います💡
    今後何かしら行くときも降園のあたりは避けようと思います!☺

    • 3月3日
おはぎ

私もこの間書類出しに12時前に行きました!
誰かしら手の空いてる先生はいると思います。すぐ対応してくれましたよ☺️
指定されて帰りの時間ぐらいに行ったときは子供達がごった返していて先生もバタバタしていて大変そうでした😂

  • 🐻太郎

    🐻太郎

    ありがとうございます✨12時台にいったとのことで参考になりました!
    帰りあたりは避けたいと思います!

    • 3月3日
フラペチーノ

12時代は給食でバタバタしているかもしれません💦15時以降なら預かり保育の子以外は降園しているので、
先生たちにも少しは余裕があると思います☺️

  • 🐻太郎

    🐻太郎

    ありがとうございます✨夕方ですね!参考にさせていただきます!

    • 3月3日