※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はこ
住まい

訪問販売が来た際、授乳中で対応できなかったが、出かけても問題ないか知りたいです。また、賃貸での張り紙は効果があるのか、対策を考えています。

保険の訪問が来たけど、ちょうど授乳してたので「今手が離せないので〜」と言ったら、「他の方の所に行くのでまた後で来ます」と言われました😅
でも買い出しに行きたいから出かけてもいいですかね😅待ってる必要ないですよね💦
あと、「訪問販売お断り」とか「赤ちゃんがいるのでインターホンは押さないでください」って張り紙したいんですが、賃貸だと良くないですか?そういう張り紙しても意味無いですかね?
賃貸に越したら訪問販売が多くてイライラしてます😅
子供が寝たと思ったらどうでもいい訪問販売で起きて余計にイラッとするし、手が離せないって言ってんのに「1.2分だから!」と言われるので、何とか対策したいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら申し訳ないけど出かけちゃいます💦
子供がお昼寝している時間や、どうしても手が離せない時は基本的にインターホン鳴らないように音量ゼロにしてます!

  • はこ

    はこ

    コメントありがとうございます!
    上の子が保育園に行ってる間に色々と済ませたいので、あまり余裕がないんです💦
    音量ゼロ!いいですね!
    そうします!

    • 3月3日
.。❁*

出かけていいと思いまーす🙆‍♀

インターホン押さないでだと本当に用事があって来た人が困っちゃうと思うので、貼るなら訪問販売お断りの方ですかね🙄

手が離せないって言うと後から来たりして嫌なので、「興味ないので」とか「うちは結構です」ってはっきり言うようにしています😄

  • はこ

    はこ

    コメントありがとうございます!

    心置き無く出かけようと思います😂笑

    やっぱり訪問販売お断りの方がいいですね!
    探してみます!

    諦めてくれるかと思ったら、「また後で来ます」と言われてビビりました😅
    これからはキッパリ断わります😭

    • 3月3日
deleted user

保険って、訪問販売ですよね?
それなら、聞かずに買い物行っていいですよ!

はこさん、とても優しい方ですね😊
私なら、チャイムなっても覗き穴から見て知らない人は出ません💦
1、2分だからと言われたら、私は忙しいので!って言います🤣
それでも1、2分なので!って言われた人は、うるさい!赤ちゃんあんたのせいで起きた!マジ帰れ!って言いました🤣
貼り紙しても鳴らす人いますよー!
数分なので!って言う人。
もしくわ、日中はインターホン消すとかですかね?

  • はこ

    はこ

    コメントありがとうございます!

    こっちも暇ではないので買い物に行こうと思います!
    そして次来たらキッパリ断わります!

    大変だよなぁと思って話を聞いてましたが、ハッキリ断った方がお互いの為ですよね😞
    私も1度キレそうになりました😂
    何回か来る人だったんですが、いつもよりトーン低めで言ったら帰ってくれました😅
    数分と言いながら何十分とかだからほんと無理ですよね😭

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

私は子供寝てる間だけ、インターホン切ってました😂

  • はこ

    はこ

    そうですね!
    インターホン切る様にします(笑)😂

    • 3月3日
さあママ

出かけて良いと思いますよ☺🔅
私、自分の行動邪魔されるとキレちゃう性格なのではっきり言っちゃうんですけど😅逆に話を聞いてあげれる穏やかな性格になりたいですよ😅

  • はこ

    はこ

    コメントありがとうございます!
    出かける事にしました!
    ハッキリと言える方がいいですよ〜😳
    話を聞いても結局買わない(たまに買って旦那に怒られる…)ので、お互い時間の無駄ですよね…😥
    訪問販売だったら出ない!不要なものは断る!を徹底します😤

    • 3月3日
まる

インターホン出て訪問販売だったら「おかあさんはいません」って答えてます。声が高いので笑
気にせず出かけます。

  • はこ

    はこ

    ちょっと笑っちゃいました😂
    今度やってみようかな🤣笑

    • 3月3日