![mo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も悪阻が12週くらいから落ち着いてきて、体調が安定しました!
悪阻が辛く、6キロほど痩せたのでお腹もあんまり目立たず…気持ち悪くもなくなってきて、本当に生きてるのかな?って心配になりますよね😢
私は安定期に入ると突然お腹がぐんぐん出てきて、17週くらいからポコポコと胎動が出始めたので、あ〜妊娠したんだな〜と実感がわきました!
今妊娠後期でマイナートラブルがあまりにも多すぎて、今思えば悪阻終わり〜6ヶ月位が最高に体調が良くて幸せだったので、ぜひぜひ楽しんでください🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん心配になりますよね💦
私は後期になって胎動増えたり、マイナートラブルがいろいろありますが、未だに実感湧きません、、(笑)
胎動がある時は赤ちゃん元気だな〜と思える気がします☺️💕
-
mo
回答ありがとうございます😊
早く胎動感じたいです🥰🥰
お腹おっきくなると実感湧くと思うよと看護師さんに言われたのですがまだ全然なので🥲
前向きに頑張ります♡- 3月3日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
わたしはつわりが全くなく初期の頃は妊婦健診が待ち遠しかったです😂
19週から胎動感じるようになってやっと実感湧いてきたかなーって感じでした!
あまり心配なさらず(どうしても心配してしまいますが😅)妊娠ライフ楽しんでくださいね💓
-
mo
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!😳悪阻ないのすごいですね!🥰
やっぱり胎動感じると実感湧く方多いんですね🌈
前向きに頑張ります♡- 3月3日
mo
回答ありがとうございます😊
一度流産経験してるので余計に心配で、、、🥲
安定期早く入って胎動感じたいです🥰🥰
今の体調良い時期を楽しんでおきます♡