※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の軽度知的障害の子供を持つ親の生活や、育休中の将来の働き方について教えてください。

5歳で、軽度知的障害と診断をうけました。
同じような診断をうけたかたで、ある程度、大きなお子さんをお持ちのかた、どのような生活をされていますか?お子さんは、どのように成長していきましたか?
お子さんの様子や、親御さんのお仕事について等教えていただきたいです。
現在、私は育休中で、今後の私の働き方について(今までは、フルタイムで専門職で働いていましたが、多忙だったので、今後は、娘の療育等に力を注ぎたいと思っています)や、こどもの将来が想像できずに、悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

母が軽度知的です
母のでよければお話できます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇返信が遅くなり申し訳ありません💦
    かまわなければ、お話おききしたいです😭

    • 3月25日
POOH

うちは息子が軽度知的の自閉症スペクトラム児です。

Facebookにそういう親の会があって、成人されている方から未就学児まで幅広くいらっしゃるので、興味あったらみてみて下さい😊

  • POOH

    POOH

    https://www.facebook.com/groups/612281842263689/?ref=share

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    診断後は、なかなかショックも大きかったですが、だんだんと、できることはなんでもやりたいという気持ちになってきました。
    こういった情報は、ありがたいです🙏
    ありがとうございます!

    • 3月25日
  • POOH

    POOH

    ちなみに業界大手のLITALICOでは無料で色んなセミナーをZOOMでしていて、私も育休中片っ端から出ましたよ!
    色々勉強になりましたし、進路とか早目早目に考えてあげなきゃなと思いました。

    とりあえず手始めに市の発達センターに行って、色々な療育の方法聞くと良いと思います!
    市の療育があるのか、障害的に市がいっぱいだから民間のになるか。
    あとは補助が出て、月5000円くらいの自己負担で民間を使えたりとか色々しますよ!

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。そうなんですね!
    来週、受給者証の申請をして、民間の発達支援センターに見学予定になっています。田舎なので、あんまり数は無さそうなのですが💦
    家庭でもできること等も教えてもらえるとありがたいですね😊✨

    詳しく、ありがとうございます✨

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

今、年中さんですか?療育は保育園後ですか?
児童発達支援でも保育園までお迎えがあるところもあります。 もちろん、親が送り迎えしてもいいですが😅
小学校入れば放課後デイが学校まで迎えに行ってくれて、帰りは家まで送ってくれます。娘の場合は午後6時から6時半までには送ってくれます。
フルタイムだと間に合わないですかね😅 私はパートなので、夕方帰って夕飯の支度できた頃に帰ってきてくれるので助かってます。もちろん、長期休暇は朝から家に迎えにきてくれますし、デイによってはご飯も出るのでお弁当作る手間もなく助かってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しい情報をありがとうございます!人によって様々なのでしょうが、生活のイメージがわいて、ありがたかったです。
    今、年中さんですが、療育も始まっておらず、今、地域にどんなところがあるか情報収集中です。
    送迎があると、助かりますね!
    お互いに無理のないように、いろんな専門職のかたに頼りながら、療育をしたいと思います✨

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

私の甥っ子は重度の知的がありますが、支援学校後に放課後デイに行き、休みの日も預かってもらってますよ‼️放課後デイは探せば学校まで迎えに行ってくれるところもありますので、働けなくはないと思います‼️お子さんは5歳で突然診断を受けたんですか⁉️兆候などはなかったのですか⁉️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休みの日も預かってもらえるのですね🤔
    今後、仕事もできるのかなぁと思っていたので、そういった地元にあるサービスをもっと知らないといけませんね😊
    今まで育ててきて、なんか他の子とちがう気がするモヤモヤ感を抱えていて、3才児検診も、私の希望で簡単な発達検査をしてもらったこともありますが、今まで、発達で異常を言われたことはありませんでした。
    でも、年中さんになって、やっぱり違う気がすると思い、担任の先生にずっと相談してきてからの、発達検査の結果でした😭
    なので、今回は、腑におちる部分もありつつ、ショックもあったという感じです。
    もっと早くにわかっていたら、療育も早くから受けさせてあげれたかもという思いはありますが 、これから、頑張っていきたいと思います😄

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まで、言葉とか、理解力とかは、気になる点はなかったのですか⁉️

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも、日数によって決まっているので、うちの甥っ子は重たいから預かってもらえるんです😭💦軽い子は預かってもらえないかもしれません💦💦

    • 3月28日