![ちきっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
引越し先を決めかねています。主人の転勤で引っ越しをするのですが、間…
引越し先を決めかねています。
主人の転勤で引っ越しをするのですが、
間取りや設備がいいと思った物件が葬儀場の裏手に隣接していました。
接している部屋は北側の寝室で南側のリビングからは見えません。
子供も引っ越す時は4ヶ月でまだ小さいので
葬儀場がどんな場所かは理解できないですし
大人は慣れるんじゃないかと思ってます。
ただ、主人がイメージ的にもどうなのかと心配しています。
実際に葬儀場の近くに住まわれたことがある方で
何か助言があればお願いします。
また、葬儀場の裏手に住んでいる人に対して良くないイメージは持たれるでしょうか??
教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
- ちきっこ(4歳0ヶ月)
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
駅前に住んでいて、西口東口どちらにも葬儀場があります。
そのどちらにもマンションが隣接していますが、良くないイメージは全く持ったことないですし、部屋も埋まってます。
葬儀場自体もスタイリッシュでシンプルな建物なので、悪い印象もありません。スーパーや散歩でよく通りますが、葬儀の人だかりが出来てるのも見たことないので、普段から特に意識してないですね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
田舎の社宅で裏が葬儀場と焼き場とお墓です💦
ベランダから見えますが
特に気にしたことないです!
田舎の住宅街なので周辺はお家だらけで子どもが居る家庭もありますよ!
悪いイメージも持たないです。
コメント