学費の貯め方について悩んでいます。毎月5万〜6万円貯金し、ボーナスも以前より少なくなりました。2人目を授かり、学費を貯める方法を模索中。つみたてNISAを検討中で、最低400万円を大学進学までに貯めたいと考えています。効率的な貯金方法についてアドバイスをお願いします。
皆さん、学費はどのように貯めていますか?
今お金について学んでいてどうしたらいいかわからなくなってきました😅
現在、娘用としてドル建て終身保険(毎月200ドル、児童手当込)しか出来ていません。
我が家の状況としては、
現金貯金は毎月5万〜6万程貯金しています。
コロナ前まではボーナス約40万程貯金出来ていましたが、コロナでボーナスがほぼカットになりました。
2人目を妊婦して、どう学費を貯めたらいいか悩んでいます。
学費としてつみたてNISAを始めたいと思っていますが、どうでしょうか?
高収入世帯ではないので、とりあえず大学進学までに最低400万程貯めたいと思います。
娘の学費ももう100万程増やしたく、コツコツ貯金かな〜と思っていましたが、どうするのが効率的かわからなくなっています💦
もしつみたてNISAをやるとしたら、貯金額からいくら投資に回して良いかも悩んでいます。
我が家はこうしてる!やアドバイスなどあればご意見お聞かせ下さいm(__)m
- shiiiichan(3歳3ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
我が家は、現金貯金(児童手当含む)、つみたてNISAとジュニアNISA、その他投資をしています。
投資関係は学費や老後資金にと考えています。
学費としてつみたてNISAですが…それだけに頼るのは危険かなと思います💦
なぜなら、必ず増えるとは限らないからです。長期でやれば増える可能性は高いですが、絶対ではありません。
我が家は現金貯金やNISA以外の投資も並行しているので、名目上はNISAの目的に学費も入れていますが、現金やその他投資で賄えそうなら賄うつもりです。よっぽど足りないときにNISAに手を付けるかなと思っています。NISAのメリットは非課税にあるので、途中で売るのはもったいないので…
あとはshiiiichanさんはお仕事されていますか?
一番効率的なのは世帯収入を上げることだと思いますので、ご主人のみでしたら産後働くことを視野に入れるのも手だと思います。
でも、せっかくの制度ですので、つみたてNISAは100円からできます。きちんと貯金もされているようですし、お試しで月1000円からでもやってみるのもいいかもしれません😊✨
ひぃちゃん
こんばんは🌙
我が家は児童手当+毎月1.5万円とボーナス月に10〜20万円を子供の分としてためてます。
なんとなくざっくりですが学費として大学入学までに500万円貯める計算です。
児童手当が約200万円
1.5×12×18=324万円
ボーナス分入れなくても500万円は貯まります。
NISAやドル建て終身は結局投資と保険ですし、引き出すタイミングがお金の必要な時期とうまくいくかわからないので使うお金は現金でと考えてます。
-
shiiiichan
ありがとうございます✨
たしかに現金でも良さそうですね!
児童手当は現金預金として貯金しようかなと思います😊
投資はいつどうなってるかわからないですもんね😢
参考になりました✨- 3月3日
モモ犬
子供は1人なのですが、現金と学資保険で貯めてます。
学資保険は満期250万で、比率は現金:保険=2:1にする予定です。
もし2人目ができたら、積立NISAと現金でやはり現金:積立NISA=2:1くらいの比率で貯めたいと考えます。
しかし、今家計貯金があまり出来ないという状況にあるならば、無理に投資で増やさず現金貯金にします。
家計の貯金がある程度(年収の半分以上)溜まっていたら、家計貯金5〜6万のうちの1〜2万を積立NISAにまわしてしまうかもしれません💦
もしくは、ボーナスが復活してからとか、産後お子様が少し落ち着いて2馬力で働けるようになってから、運用は始めてもいいのかなと思います。今焦って始めなくてもいい気がします。
-
shiiiichan
ありがとうございます✨
比率とても参考になりました!
学費は現金貯金も必要だなと皆さんの意見を聞いて感じたので、児童手当はそのまま貯金してみようと思います😊
学資は考えていませんでしたが、1人目をドル建てにしてしまったので視野に入れてみます!
お恥ずかしながら共働き正社員(私は時短)の世帯年収700万ないくらいです…
年収の割に貯金出来ていないので焦っていました💦
つみたてNISAは少額から初めて、保育料や旦那の奨学金がなくなり浮いたら額を増やしてみようかなと思いました✨- 3月3日
青りんご🍏
積立NISAは投資なので、お金が一時的に半分になる覚悟を持って始めたほうがいいです。相場によって上がったり下がったりするので…下がっているときにまとまった資金が必要になったら、損してでも利確して現金化しないといけません。
だから学資のような、使うタイミングと金額がある程度見えているお金は預金積立か保険がおすすめです。
-
shiiiichan
ありがとうございます✨
結局投資なのでどうなっているかわからないですよね…
皆さんの意見を聞いて、児童手当は現金貯金、学資などを別で視野に入れてみようかなと思いました😊- 3月3日
はじめてのママリ🔰
家庭での預貯金はどのくらいでしょうか?
結局は、どの程度リスクを許容できるかだとは思います💦
我が家は、預金に置いておくことがお金の価値を下げるリスクだと思うので、現金400万ほどおいて、あとはジュニアnisaやつみたて nisaなどで全て教育費含め運用する予定です🤔
私なら児童手当はリスクヘッジで無難に預金に置いておいて、残りはつみたてnisa満額やります☺️
もし、リスクをある程度おさえたいなら、現金の比率を増やしても良いと思います。
5,000円や1万円ずつでも、長期でやることが大切なので✨最初は無理ない金額で良いと思います。
後から増やすこともできますので。
預貯金を並行して増やすと安心ですね。
またつみたてnisaにも、8資産均等型など、リスクが低めのファンドもありますよ。その分リターンも低めですが。
-
shiiiichan
ありがとうございます✨
参考になります!
出費が重なり今は預貯金が少なくなってしまったので、もう少し貯めなきゃです💦
皆さんの意見を聞いて、児童手当は現金貯金した方がいいかなと感じました!
娘はドル建てにしてしまったので学資やジュニアNISAを視野に入れてみたいと思います☺️
つみたてNISAを少額から初めて、保育料・旦那の奨学金が終われば5万程浮くので、額を増やしてみようかなと思いました!
私も今後現金のみの貯金は避けたくて😭- 3月3日
退会ユーザー
私は子供2人ですが、ドル建てと現金とつみたてニーサとで1人最低400万は用意するつもりです😊
現金や学資だけで用意した場合はインフレリスクがありますし、つみたてニーサとドル建てもしてます。
皆様がおっしゃっているようにつみたてニーサにはリスクもありますが、もし万が一必要な時にマイナスだったら老後資金を現金でも貯めているので、老後費からだして、つみたてニーサは老後費に回します😊
-
shiiiichan
ありがとうございます✨
いろいろやられていらっしゃるんですね😆
つみたてNISAは老後資金として使うことも考えていたので私もやってみようと思います!
現金貯金も頑張らないとですね!- 3月4日
shiiiichan
ありがとうございます✨
お恥ずかしながら共働き正社員でこの貯金額です…
節約が苦手で世帯年収700万手前の割に貯金出来ていないと思います…
保育料や今年終わる旦那の奨学金がなくなれば5万程貯金額は増やせると思うのですが😢
児童手当は現金預金としてとっておこうかなと思います!
つみたてNISAは少額から老後資金などの目的で運用して、学費は別で考えてみます✨