
コメント

ぷりん
毎日ストレッチすると身体全然変わってきますのでオススメです!
最近できてないのでバキバキになりましたが💦

キウイ
授乳量増えれば、自然と減っていくと思いますよ〜❗️
完母なら期待大ですね!!
-
mama
1人目は母乳すぐやめたのですが、今回は母乳ダイエット期待してもいいですかね🥲- 3月3日
-
キウイ
私の場合は9、10ヶ月頃にかなり減ったと記憶してます!
授乳をやめてから食欲抑えられず、元に戻りましたけどね笑笑- 3月3日
-
mama
授乳中はどのくらい食べてましたか?🥺- 3月3日

退会ユーザー
まだ1ヶ月なので完母だとこれからまた減ってくると思います。〜半年までは様子見でいいと思います。
ストレッチ、姿勢を保つこと、家事の合間に少し意識して体を動かすことが痩せやすい体づくりに繋がります☺️
-
mama
完母だと痩せますかね🥲
確かに授乳とかしてると猫背なので気をつけます!- 3月3日

はじめてのママリ🔰
こんにちは。
産後1年半で産前よりマイナス6キロまで落としました。
そんなに辛いダイエットはしていないのですが実践した内容を書いておきます^^
①ラジオ体操(Eテレで朝やってる10分バージョン)を毎日。
ラジオ体操第一と第二を両方ビデオに撮って計20分
②ベビーカーで散歩(20分くらい)
③夕飯のみ炭水化物抜き
急激に減るわけではないですが、そんなに苦がなく体重が落ちます^^
是非やってみてください^^
-
mama
凄く痩せられたんですね🥺
ラジオ体操学生以来なのでやってみます!
間食はしてましたか?
あと、食事量はどうでしたか?- 3月3日

はじめてのママリ🔰
完食はお昼ご飯の後すぐしてました^^
ご飯の後時間上げない方が太らないかなぁ。と思ったので⭐︎
でもどうしても食べたい時は3時とかに食べてましたよー。無理なく続ける事が大事かと思います!
朝昼は普段通りもりもり食べてましたが夜はおかず+味噌汁とかで控えめにしてました!お腹空いてる時は+ヨーグルトです!

クロちゃん
私も2人目までは、完母なのに食べ過ぎていたせいで、全然痩せず、結局独身時代から10kg太ったまま痩せませんでした。3人目出産して、今度こそと思い、完母で、無駄に食べることを辞めました。まず、ダイエットアプリで、カロリー記録を始めました。例えば、「焼きそば」とか入力すると焼きそば一人前のカロリーが出てきて記録してくれます。それを毎食や間食したものを入力して1日の摂取カロリーを把握したら、すごい食べてたことが分かり、ビックリしました😭私の場合、1日2000Kcalが目安なのに、2500Kcal以上は摂っていました。
ダイエットアプリは、それに対して、歩数に応じて1日の消費カロリーも表示してくれるので、摂取カロリーが消費カロリーより超えない様に、意識して歩いたりしています。
そのおかげか、今のところ妊娠前よりマイナス6キロになりました。あと4キロで独身時代の体重なので、頑張りたいです。
-
mama
きっと私も食べすぎていると思います😭
おすすめのアプリありますか??- 3月3日
mama
YouTubeとか見てましたか?
どんなストレッチしてましたか?😢