
コメント

退会ユーザー
昨日やったのが
ちょっと服着替えてみない?
できたら
ちょっと車乗ってみない?
できたら
保育園まで行って
ちょっとおりてみない?で
園庭に行けて
園庭に行ったらお友達が遊んでたので行くー!!となりました☺️
今日は何してもいや!行かない!先生嫌いと言ってたのでお休みさせました☺️

ぽよ
えー!なんでー?
ととりあえず理由を聞きます。
家が良い、ママが良い、ただただ嫌。
理由は色々あるみたいですけど💦
ママもお仕事行かなきゃだから〇〇くんも保育園がんばろ?
ママお仕事終わったらちゃんとお迎え行くから!
約束する!
ギューってしたら頑張れる?
△△くんも待ってるよ!先生と遊んでもらおうよ!
とか色々言います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
理由を聞くのですね!まだまだお話が上手ではないので、こちらも理解できないことも多々あるのですが、子供の話を聞くというのも大事そうですね。
ちゃんとお迎えに行くからという約束や、ぎゅーってするのはよさそうです!
いろいろ試します!教えていただいてありがとうございました!- 3月3日

退会ユーザー
毎日毎日イヤーです😭
園に行く前に子供の好きな工事現場を探しながら自転車走ったり、消防署の前通ったり、してます。
なのでイヤーと言っても消防車見に行こ!早く行かないと緊急出動しちゃうかも!なんて言ってノリ気にさせて連れて行きます。
モゾモゾしてても玄関から置いてくよーと言うと慌てて出てきます😀
園では大好きだよー待っててね❤夜は○○して遊ぼうねと約束して楽しみを作ってからバイバイします😀
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり毎日イヤ、ですよね…。保育園に着くまでに楽しい時間を作ってあげられててすごいです!
大好きと伝える、楽しみを作る、よさそうです!
同じ園の同じ年の子はそんな風に見えなくて、つい自分だけ闘ってる気がしてましたが、みんな何かしら闘いはありそうですね>_<
とりあえずいろいろ試します!教えていただいてありがとうございました!- 3月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
少しずつ誘導していったような感じですね(^^)けど、強制的な感じではなくてすごいです!
やっぱり日によっても違いますよね…>_<すんなり行く日とかなり手こずる日と…。
教えていただいてありがとうございます!