![リリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まゆまゆ(๑¯﹀¯๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆまゆ(๑¯﹀¯๑)
うちの子も2ヶ月半の男の子です( ˆ࿀ˆ )
産まれて1週間で完母ですが、まだ張る感じはあります。
授乳してても、触ると凄く張っています。
![三児ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児ママ♡
私も完母です(﹡σ´∀`)σ
張らないけど、でてますか?
多分それは、差し乳とゆうタイプですよ!早くいうと、受注生産型( ˙³˙ )
赤ちゃんがおっぱいを加えて、ちょうだいー!となったら生産される、とてもお利口なおっぱいちゃんです♡
私は今回3人目ですが、初めて差し乳になり、本当に楽ですし、嬉しいです。
溜まるタイプのおっぱいは、二時間あげないと痛くて痛くて。
赤ちゃんが飲み始めたら、出てくるなら問題ないですよ♥
-
リリー
ありがとうございます(^ ^)3人目で差し乳タイプになるんですね、体質だとばかり思ってました(O_O)
体重も増えてますし、あまり気にせずゆっくりやっていきます( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊- 8月21日
-
三児ママ♡
グッドアンサーありがとうございます(﹡σ´∀`)σ♡体重増えてるなら問題ないですよ♡うちも、本当にでてる?ってたまに不安になりますが、すくすく7キロ行きそうです!笑笑
有り難き差し乳様♡お互い育児がんばりましょうね~♡- 8月21日
![アン☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アン☆
もう直ぐ3ヶ月で完母ですが、夜寝る時間も長くなってきて感覚が空くからか以前ほどはカチカチになりにくくなってます。
普通のペースで飲んでいれば張りはほとんど感じません。
ただ、眠かったりでグズグズしてちゃんとちょっとしか飲めないが2回ほど続くとさすがに張ってきて母乳パットに溢れてます>_<
-
リリー
張りはほとんど感じないんですね。授乳間隔は3時間くらいですか?
- 8月20日
-
アン☆
お昼は3時間から4時間。平均3時間半ですかね(^-^)夜は長ければ5〜6時間です〜。
- 8月20日
-
リリー
なるほど、そうなんですね!うちは眠いと2時間もしないうちに欲しそうにします(^_^;
- 8月20日
![ちとりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちとりん
私は8月に入ってから完母になりましたが差し乳になり、昼間は張らなくなりました😂
授乳間隔が3時間空くと張りますが、ガチガチに張るのは明け方くらいです😅
-
リリー
完母になったんですね、うちも体重はちゃんと増えてるのでミルクなしでもいいかな?と思うんですが、なかなか踏み切れません。
差し乳だと、おっぱい吸われると張ってきますか?
どのタイミングで完母にしました?- 8月20日
-
ちとりん
吸われるとツーンってしますが、しないときでも母乳は出ますよ✨
私は哺乳瓶拒否をしたため完母になりました😅
完母になってから体重をはかってないですが、夜は3時間寝てくれるし、うんちも2日1回でています🙋- 8月20日
-
リリー
吸われるとツーンとする時もあるんですね!参考になります(^ ^)
- 8月20日
![lily](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lily
もうすぐ3ヶ月の男の子育ててます(・∀・)
うちも最初から混合です。
わたしは退院後わりとすぐに張りがなくなりました(^^;;
息子の退院が伸びたので、数日間搾乳して届けてたんですが、だんだん絞っても出なくなり…笑
最近は夜寝るようになったので、さすがに朝方はちょっと痛くなります( ̄▽ ̄)
-
リリー
混合だとミルクを成長とともに増やしてますか?
- 8月20日
-
lily
少しだけ増えましたが、今は午前中はなんとか母乳でもたせて、午後からは母乳のあとに40〜80ml足してます!
トータル1日300ml前後になってます(^o^)
でも今後ミルクの量増えてきそうです💦
母乳はもう増えなさそうですしねぇ…(^^;- 8月21日
-
リリー
ありがとうございます(^ ^)
参考になります(^ ^)- 8月21日
![ゆうこ0619](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうこ0619
私は退院した頃には張らなくなり差し乳になりましたよ!
今は寝る前と昼間に出が悪そうな時にミルクを足すくらいで過ごしています。
昼間が平均で2時間置きの授乳なので母乳の出が良くなるために、たんぽぽ茶を飲んでいますが夜中の授乳で起きた時だけしっかり張るようになりました(^-^)
-
リリー
そうなんですね(^ ^)私もタンポポ茶たまに飲んでます!
- 8月20日
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
明日で3ヶ月になる男の子育てています!
一ヶ月まではミルク寄りの混合でしたが
2ヶ月頃からほぼ完母です!
まだ2.3時間空けば張ります!
-
リリー
なるほど!ありがとうございます(^ ^)
- 8月21日
リリー
すぐに完母なんで羨ましいです( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ありがとうございます(^ ^)