※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

新生児が日中や夜にあまり寝ず、トータルで13時間程度しか寝ていません。どうすれば良いでしょうか。日中は起きている時間が30分ほどで、寝かしつけた方が良いのか、夜間の対策についても知りたいです。

新生児全然寝ません…朝方は寝ますが日中も夜もあまり寝ず、トータル13時間ぐらいしか寝てません。どうしたら良いですか?日中は30分ぐらい起きてるなと思ったら寝るまで寝かしつけた方がいいのでしょうか?夜間寝てくれないの本当につらいです。夜間はみなさまどうしてますか?授乳後勝手に寝てくれますか?

コメント

ひな

産後すぐで辛い中、本当にお疲れ様です。
寝ないですよね...昼夜区別ついたらもう少し寝てくれるようになると思いますが。
泣き声がしんどいですが、新生児なら力尽きて寝ると思うので昼は頑張らなくていいのではと思います。上の子相手してるうちに寝てました...ずっとギャン泣きですが、、。
夜は静かにして欲しかったけど全然無理だったので別部屋に避難して上の子が起きないようにしてました。私は...ソファで気絶。
バウンサー、おしゃぶり、おくるみ、スワドル、抱っこ紐、夜中半分寝てても色々すぐできるように配置してました。 
うちの場合はおしゃぶりとスワドルがヒットして、寝てくれることがありました。授乳寝落ちしてもゲップが出てなくて怒って起きる、がめちゃくちゃ多かったのでせっかく寝落ちたとしてもわざわざゲップだすのに15分は縦抱きしてました。
早く寝てくれるようになりますように🙏🏻