
現在リフォームにむけて図面がきました。風呂場以外別で、ドア一つで仕…
現在リフォームにむけて図面がきました。
風呂場以外別で、ドア一つで仕切りお互い行き来出来るようにします。風呂場は親世帯側にあるのをそのまま使います。
子世帯にシャワー室を入れる予定でしたが、入らなそうです。 どこかをけずるか、シャワー室をなくすか、みなさんならどちらを選びますか?
私はいらない派ですが夫はいる派です
理由は飲み会とかから帰ってきてむこうに行くのがめんどくさいと歩く音が親が気になるんじゃないかとのことです。
私は断熱材もはいるし、そんなに気にならないのではないかと思っており、何より自分たちが年齢を重ねたときにシャワー室使わないのではないかとおもっています。
みなさんのご意見お聞かせください。
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 4歳8ヶ月)

まままり
女の子ならそのうちシャワー室が重宝しそうですけどね😊
自分が同居ってなったら水まわり全て別がいいのでシャワー室でもいいから欲しいです😅特に旦那側の親と同居なら💦
コメント