
コメント

あいう
今は食べられるものを食べさせて体力つけたほうがいいですよ!
バランスいいものをだしても全くたべないならそっちの方がからだによくないし、また、ぶり返しますよ( Ĭ ^ Ĭ )

ママリ
上の子がこの前の年末年始にアデノにかかり、白米をやっと食べれる程度でした。だるいのと、のどが痛くて食べられないのかなぁと…。あとは麦茶は飲んでました。
夫も年始に上の子からアデノもらってしまい、熱が出てるころは本当に食欲が出ておらず、よく息子は少しでも食べれたなぁって言ってました。
徐々に元の食欲に戻って行くと思います💦
あいう
もし、気になるなら、茶碗蒸しとかの栄養価の高いものをあげたり、スムージーをつくってあげたりしたらいいですよ◡̈♥︎