
生後50日。退院してから実家に帰らず、我が家に帰って子育てしてます。…
生後50日。
退院してから実家に帰らず、我が家に帰って子育てしてます。
退院してすぐ、旦那にイライラし出しました。
何もしてくなくて。
それはどこも一緒らしいのですが、うちは特に片付けができない旦那なんです。
おまけに家事も全くできません。
出したら出しっ放し、開けたら開けっ放し。
何回言っても、「ごめん。わかった。」の繰り返しで。
もぉ、離婚も考えてしまいます。
子供にも雑だし、子供が機嫌が良くないと相手しないし…
皆さんはどうやって克服されましたか?
どうやって、気分を紛らわせたりしましたか?
また楽しかった時みたいに戻りたいです。
- ノブザキ(9歳)
コメント

退会ユーザー
2人とも里帰りしませんでしたが旦那いる時は子供は任せて、家事は私がやってました。家事なんてうちの旦那もできません。イライラするなら期待しない。期待するからイライラするので。
そんなことで離婚は考えたことなかったです。
しつこく言ってたら、「脱ぎっぱなし、開けっ放し」はしなくなってきました。出しっぱなしはたまにまだしますけど。

うめたろす
そういうときは
ほっときますね。
直さないんだったら
自分の服はたため。
ご飯は作るから自分で運べ。
だしっぱもあけっぱも
自分でやらせるんです。
それでもやんないだったら
無視するか
ほっとくのがいちばんです
-
ノブザキ
メールありがとうございますm(_ _)m
本当すぐにしないから、結局私がやってしまうんですよね…
そこも我慢して、自分でやらすんですね…
子供より手がかかるタチの悪い大きな子供です- 8月20日
-
うめたろす
すごくわかります
赤ちゃんじゃないんだから
ちゃんとしなよって言うと
怒り出すし...
ほんと疲れるしばかですよね...
心を鬼にして
時々可哀想って思っちゃいますけど
少しは楽になりますよ!
ほっとく、やらせる、無視!- 8月20日
-
ノブザキ
私も可哀想になる時あります。
可哀想にぃ〜って(^^;;
でも、ダラしない旦那が悪いんですよね。
もぉ、1人で生活してるんぢゃないんだから、チョットは気を使ってもらいたいです…- 8月20日

退会ユーザー
私の旦那も帰ってきたら鍵は閉めない、脱いだらぬぎっぱなし、扉も開けっ放しで何回注意しても直らずもー何もできない奴でイッライラしてましたが😅
お盆に実家に帰って娘を預かってもらって、2人で出かける機会がたくさんあったので好きな気持ちが戻りました!笑
今も何もできない旦那ですが、イライラしなくなり黙って私が直すようになりました😂
イライラしなくなった自分に驚きです😳
-
ノブザキ
メールありがとうございますm(_ _)m
好きな気持ちに戻れたんですね…
私もそんな気持ちに戻れるんでしょうか…
お酒でも入らない限り無理そうですが(^^;;- 8月20日

♥ℳiki♥
出産後の里帰りはしてないんですか?
私は親から『出産した後は水物に触れないし、お風呂も入れないから』って言われて、里帰りしますよ
旦那のお母さんも、出産した後は里帰りしてたみたいで『そっちの方がいい』って言ってくれてますし。
私の旦那も家事が全く出来ませんが、もし同じ状況になったら、子どもはみてくれると思います。
『子どもは、2人で協力して育てていかなきゃいけない』って心底思ってるみたいです。
あと旦那は家事が全く出来ないので、家に居てもらうより、実家に帰ってもらった方がいいですね。
-
ノブザキ
メールありがとうございます。
実家に帰っても、母親がいなくて、父親とおばあちゃん(私の)なので、帰ったところでって感じで(^^;;
それに、家から実家は車で15分ほどなんですよね(^^;;
だから、いつでも帰れるんです。
寝るところもあるし。
これからは、優しくしつこく注意してやろうと思います!- 8月20日
-
♥ℳiki♥
そうなんですね、旦那がわかってないだろうなって時は何かしらの方法で伝えた方がいいと思いますよ!
私も、わかってないだろうなって時は伝えてます!- 8月21日
-
ノブザキ
本当、こんなに協力的ぢゃないし、2人目(旦那はバツ1で前妻の方に娘1人)なのにオムツも雑、適当。
オムツや風呂も入れてたって自慢気に言ってたものの、見たら何も出来てないし。
ただのビッグマウスでした。
オムツもパンツ用になってからで、お風呂も歩き出してからの事かもしれないですね。
もぉ、口を利くのも嫌です。- 8月21日
-
♥ℳiki♥
それって、前も子どもの世話が協力的じゃなかったんじゃないですか?
だから、離婚したとかじゃないんですか?- 8月21日
-
ノブザキ
前の子もこんな感じだったとは思います。
前の奥さんは里帰りされてたかもしれないですし。
離婚はこれがきっかけではないですよ(^^;;- 8月21日
ノブザキ
メールありがとうございますm(_ _)m
自分が家事が出来ないので、子供の世話をして手が離せないのをわかってて、私に任せてきます。
手伝ってくれる、優しいパパになると期待したのが間違いでしたね。
退会ユーザー
せめて、子供くらい見ててほしいですよね。父親になったんだから。ぐずったら相手しないって‥有り得ないですね^_^;もう少し厳しく言っても大丈夫だと思います。
ノブザキ
厳しく言って、お盆をきっかけに5日だけ実家に戻ったんですが…
効果なしでした。
そろそろブチギレそうです。
退会ユーザー
ブチギレるのありでしょ。そこまでダメな旦那さんなら。
私ならシカトしますね。旦那の存在消します。
ノブザキ
シカトが出来たら、楽なんですけど、別の部屋にいてもなんかイライラして(^^;;