
健診時の体重を病院で口頭で伝える仕組みに驚き。転院後の病院で数字を紙に記載し、先生に渡すシステム。新しい病院の仕組みに慣れず、迷子のように感じている。
質問ではなくすみません。
健診時の体重など口頭で伝える病院
あるんですね!びっくり!!
転院前の病院は看護師さんが体重計に乗るのを横で見て数字を母子手帳に記載、今の病院は表示された数字の紙が出てきます。
それを診察時に先生に渡すシステムです。
いろんな病院があるんだなぁって驚いています。
そして個人病院から総合病院に転院して、総合病院の迷路みたいな院内と、いろんなところに用紙を出し受付、会計の仕組みにいまだに慣れず…難しい💦
毎回うろうろしてます。
早く慣れなければ😥
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目が総合病院で
病院付き次第自分で体重と血圧測って母子手帳に記入して提出でした!
少し増えすぎた時は減らして書いたりしてしまっていました😂
今回は個人病院で紙が出てきて提出でした😌
総合病院はほんとに広いし、
迷いますよね、、私も最後まで戸惑っていました😂

ウサ
病院によって違いますね😂
体重を口頭でなんて
偽装できちゃう💦笑
わたしの病院も自分で体重測って自分で紙に記入するんで
こんなのいいんかな⁉︎と思ってますが、、、
総合病院は広くてぐるぐるしますね😂
-
はじめてのママリ🔰
印刷されたのが出てくるんじゃないんですね😳
凄いなぁ〜✨
出産までに慣れれるか不安です😂💦- 3月2日

りっちぇる
私の通っている産院も血圧計の横に体重計が置いてあって、血圧計の結果用紙に体重を書き込む形だったようです💡
今はコロナのため、ペンを撤去し、受付で血圧結果を渡し、体重を口頭で報告する…という形です😂
1人目は体重計から出てくる産院だったのでビックリしました!笑
静かだし…体重言いたくねーって思ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
うわー、口頭で報告超嫌ですね😱
病院側も他に方法なかったものかと思ってしまいます😅- 3月2日
はじめてのママリ🔰
自分で記入ですか?😳
私そんなだったら絶対誤魔化しちゃいます😅
総合病院ってほぼ行ったことなかったので不安だらけです💦