
コメント

はじめてのママリ🔰
嫌がっているなら無理してあげなくてもいいと思います!ほほえみさんもしんどくなると思うので😊
今の時期は食事が楽しいことを知ってもらう時期なので、食べるものを食べれる分だけ無理せずあげればどうですか?

くにちゃん
嘔吐してしまうなら、やめた方がいいです。
場合によっては、形状が胃や喉の発達に合ってないのかもしれません。
「めげずにあげる」と言われてますが、適度に切り上げてあげるのも大事です。繰り返すと、食事=苦痛と覚えてしまいます。
今はまだ、食べられるものを食べられるだけ食べてみる、で大丈夫です。
お腹がすけば、ミルクや母乳を欲しがるでしょうし、今はまだ離乳食は摂取栄養のせいぜい20~30%でも大丈夫です。
-
ららら
ご意見ありがとうございます。
食べさせすぎも良くないですよね。今日から心を入れ替えて、適度に諦めつつ離乳食あげてみます🥲- 3月2日
ららら
嫌がったらやめていいんですよね😢頭では分かってるんですが、ミルクほぼ飲んでくれないので必死になっちゃって💦
はじめてのママリ🔰
ミルクをあまり飲まないってことは離乳食が足りてるのでは?
うちの子は離乳食のときからあまり食に興味がなかったので食べる量も少なかったですし今も食べムラがありますが元気にやってます!
今から必死になってたらこの先疲れますよ😁笑