
8ヶ月の離乳食とミルクの量について相談です。離乳食は3つ分のお粥と1つ分の野菜。ミルクは50〜80。体重は9.7キロでムチムチ。量についてどう思いますか?グラム数を計るべきでしょうか。
離乳食とミルクの量について。
8が月の離乳食とミルクの量が
どのくらいなんだろうといつも思います。
2回食になり11時と18時にあげています。
(夜の離乳食サボったりします…)
量ですが、
お粥は離乳食保存ケース3つ分。
野菜はじゃがいもにんじんほうれん草豆腐
しかあげたことないのですが
離乳食保存ケース1つ分。
野菜は1品と時もあれば2品あげる時もあります。
ミルクは50〜80です。
病院などから指摘を受けたわけではないのですが
9.7キロあってムチムチです。
あげすぎてムチムチなのかなと思ったこともあります。
この量を見てどう思われますか?
教えてください。
あと、ちゃんとグラム数を計った方がいいのでしょうか。
計るものがなくて計ったことがありません。
宜しくお願いします。
- 🐥(4歳7ヶ月)
コメント

あい
私は全然いいと思います!😳
次男も同じ月齢の時に10㌔超えていましたが検診では「離乳食食べたがる分全然あげて、ミルクの量減らしていったらいいかもね😌」と言われました🙇♀️グラム数も1回も測ったことないです🤦♀️🤦♀️
🐥
10キロ超えていたんですね🥺
ムチムチで可愛いですよね🥺
先程いつもの量の離乳食食べさせて
ミルクあげずに麦茶を飲ませてみました。
そしたらお腹いっぱいになったみたいで今寝たところです😉
そろそろ検診があるので
先生にも聞いてみようと思っていました。
あいさんの意見参考にさせて頂きます🙇♀️
ありがとうございます🙇♀️