![さみまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![さみまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さみまま
写真載せ忘れてました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子どもがノロウイルスかかった時、この色をもうちょっと鮮やかにした緑の便が出ましたよ🙌🏻
-
さみまま
ノロウイルスですか!?便の形状とか下痢でした?
他に症状とかあったら教えてください😣- 3月1日
-
ママリ
大量の下痢で緑色で卵の腐った匂い(ゆで卵作った時の匂い😅?)しました。。
下痢がしばらく続き、噴水のような嘔吐が真夜中に一度あって熱出たのでその時はすぐに分かりました!- 3月1日
-
さみまま
そうだったのですね💦
今のところ下痢でもなく嘔吐もないのでこのまま様子見たいと思います。ありがとうございます🙇♀️- 3月1日
![シャーナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シャーナ
黄色の便がお腹の中で酸化すると緑色になりますよ。下の子は生後二ヶ月ですが上の5歳は黄色〜緑色をいったりきたりしていました。それ以上暗色になるようであれば(黒色)病院をおすすめしますが現状脱水に注意ぐらいでいいと思います。
-
さみまま
黄色の便がお腹の中で酸化すると緑色になるんですね!?知らなかったです💦
娘さんも緑色のうんちしていたとのことですが、写真のようなかんじですか?それとも本当に緑でした?- 3月1日
-
シャーナ
ビリルビンは聞いたことがありますか?それが酸化すると緑色になってきます。月齢が進むと増える子もいるらしいです。娘はそれのもう少しコロコロが出ていました。最初は焦りましたけど、元気で授乳量に大きく変動がなければ様子を見てもいいかと。それ以外に気になる点があるのであれば小児科をおすすめします。
- 3月1日
-
さみまま
今のところおっぱいも飲めているし、機嫌悪いとかないので、このまま様子見たいと思います!ありがとうございました。
- 3月2日
コメント