※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cherish
家族・旦那

いつも見ているだけなのですが、今回初めて質問します。私は初マタで生…

いつも見ているだけなのですが、今回初めて質問します。

私は初マタで生後14日の女の子を育てています。
実家の近くに産院がないため、臨月に入ってから旦那の実家で一時的に同居しています。
旦那の祖母、両親、弟、妹がいるのですが、旦那の祖母と義父の行動がどうしても許せないのです。初めての妊娠〜出産のため、体力的にも精神的にも余裕がなく、イライラしているせいもあるのかもしれませんが…毎日の生活が嫌になります。

旦那の祖母は「昔の子育てははこうだった」のようなことをよく話してきます。昔と今の子育ては違うとやんわり話すのですが、頑固な性格のため全く受け入れようとしません。赤ちゃんが泣いていると「可哀想にねぇ」と言い、沐浴して泣いていると「ママが下手くそだから」と言い、抱っこして赤ちゃんが寝ると「こんな小さいうちから抱きぐせつけて」など、常に私の子育てを否定するようなことを言ってきます。このことについては、旦那に話し旦那から注意をしてもらいました。しかし、旦那が仕事でいない日中に言われることがあります。

義父は子育てに参加したことがなく、抱っこもできないのですが、赤ちゃんを無理矢理あやそうとします。グズっている時におっぱいをあげたり、オムツを替えたり、あやしたりして、やっと寝かしつけてベッドに寝かせ、ひと段落ついているとリビングから泣き声が。義父が中途半端にあやして、せっかく寝ていたのを起こして放置してたんです。

こんな感じの毎日を繰り返しているので、ストレスが日に日に溜まっていくので辛いです。また、自分の子育てが間違っているのではないかと思えてきます。とりとめのない質問?愚痴?で申し訳ないのですが、私はどうしたらいいのでしょうか??すごく辛いです…。

コメント

ktm260910

1日でも早く、そこから出るのが一番だと思います。
ぶっちゃけ1ヶ月健診は何処でも大丈夫ですよ😃
私が出産した病院では1ヶ月健診はママだけだったので😊

  • cherish

    cherish

    早速のお返事ありがとうございます。

    やっぱり旦那の実家ではなく、自分の実家にいち早く帰るべきですよね。慣れない環境で慣れない育児がこんなに辛いと思いませんでした。

    でも私の実家はすごく田舎で、病院にかかろうと思っても近くて1時間くらいかかるので、赤ちゃんに何かあったらすぐ行けないのが心配で…。私自身もいろいろあるので、その産院で診てもらう方が安心ということもあります。

    でも一時的でも実家へ帰ることを旦那と検討してみたいと思います。

    • 8月20日
  • ktm260910

    ktm260910


    えーと、旦那さんは実家出てない感じですか?
    あまりにも辛いなら実家に帰るが一番かと思います。

    • 8月20日
  • cherish

    cherish

    結婚してから2人でアパートに住んでいたのですが、今マイホームを建てている最中で、アパートは臨月に入ってから引き払ってしまったんです。

    やはり自分の実家が一番ですよね。明日以降、旦那と話し合ってみたいと思います。

    • 8月20日
  • ktm260910

    ktm260910


    そうだったんですね😥
    今が一番辛いですよね😥
    私は笑顔でハイハイって聞いてスルーしちゃうのである程度なら流せるけど、横やり止めてくれる!ってキレそう💢
    でも、旦那さんって強い味方が居るなら少し救われますね❤✨

    ぜひそうしてみてください😊✨

    • 8月20日
  • cherish

    cherish

    初めての出産、子育てでわからないことだらけなのに、そんな言い方しなくてもいいですよね。初めは怒ってイライラが募っていたのですが、最近は疲れて怒る気力もなくなってきたところだったんです…。精神的にも参ってきてたのかな?

    旦那と義母が味方でいてくれることが救いです。これからも協力し合って頑張りたいと思います!

    • 8月20日
  • ktm260910

    ktm260910


    本当ですよね❗

    お母さんも味方なんですね😃
    強いチームが出来そうですね❤✨

    • 8月20日
まめ

そこを出ることはできないのでしょうか?

  • cherish

    cherish

    お返事ありがとうございます。

    私の実家がド田舎のため、産院や小児科が車で約1時間のところにしかないのです。
    私はいいのですが、赤ちゃんに何かあったらすぐに病院へかかることができないのでそこだけが心配で、言い方は悪いですが「旦那の実家に我慢して住んでいる」という感じです。

    • 8月20日
らら

初めての育児に加えて、ご主人の実家、様々なストレス。
ただでさえ体も疲れているのに大変ですね。
まだしばらくはご主人の実家に住むのでしょうか。
せっかく寝かしたのに起こされるのはたまりませんねf^_^;)
子育てに間違いも何もないと思いますよ。昔や今とかよりも、個々の子育てがあると思うので祖母には祖母の子育て方法があった。
ただそれだけのことで、気にしなくていいと思います。
あ〜なるほどそうですね。とか適当に聞き流しておくとストレスも少しは軽減されるかも。
義父については、可愛がろうとしている意思は感じますが、ご主人に言うかそれとなく伝えたほうがいいかなーと。
それが続くと大変ですもんねf^_^;)
愚痴ってスッキリするなら、友だちやこうゆう場でたくさん愚痴ればいいと思いますよ(^-^)

  • cherish

    cherish

    お返事ありがとうございます。

    優しい言葉をかけていただいたので、自然と涙が溢れてきました。すごく孤独で、辛くて…友だちに話したくても話せなかったことなので、ここで吐き出せて少し気が楽になりました。

    旦那には申し訳ないですが、最近は家族にされて嫌だったことなどを正直に話すようにしています。ただ、やはり言い過ぎもよくないと思うので、この場をお借りして吐き出すというのもアリなんだなーと思いました。

    今マイホームを建てているところで、それが完成するまでの間の同居なのですが、1ヶ月検診が済んだ段階で自分の実家へ帰ろうかと思います。

    • 8月20日
あんパン子☆

私なら速攻自宅に帰りますね。
産後はただでさえ大変なのに余計にイライラするのはゴメンです。
7/22に出産しましたが…私の実家は遠方で田舎だし産後はそのまま自宅に戻りました。義母さんが近くにいるのでお手伝いに来るとの事でしたが、一緒にいるとイライラするのでお断りしましたよ!
産後はまだまだ情緒も不安定ですし、赤ちゃんの為にもママがリラックス出来る環境がいいのではないかな〜と思いますよ。

  • cherish

    cherish

    お返事ありがとうございます。

    義母はとてもいい人で産前〜産後の今までいつも私を助けてくれます。祖母と義父だけが問題なのです。自分の子育てについて話すだけならいいのですが、それを正しいことのように押し付けてくるので嫌になります。

    イライラしないようにしているのですが、毎日毎日同じことの繰り返しになるので、やはりストレスが溜まってきます。

    自分のためにも、赤ちゃんのためにも、自分の実家へ戻る方向で話し合いをしたいと思います。

    • 8月20日
はむかつ

それはすごいストレスですね(;_;)辛すぎる…。
ただでさえ体力がないのに精神的に追い討ちかけられてるようで…
すぐにそこから出られないのであれば、もはや無の境地…義母からの言葉は無視しましょう。cherishさんは間違ってないですよ。義父さんの行動には旦那さんから言ってもらい続けるしかないですよね…辛いですね。

  • cherish

    cherish

    お返事ありがとうございます。

    毎日これが続くので、子育てよりもこっちの方がしんどいです…。
    マイホームが建つまでの間の辛抱!と思って耐えていましたがもうそろそろ限界です。

    旦那が注意しても、2人とも頑固なため素直に聞き入れてくれません。なのでこちらが聞き流すしかないのですね。

    共感していただきありがとうございます。ここでお話を聞いてもらえて、少しモヤモヤしたものが薄れたような気がします。

    • 8月20日
  • はむかつ

    はむかつ

    そんな頑固な2人が近くに居ながら、旦那さんは協力的と聞くと、お義母さんの影響なんですかね。お義母さんもそんな中で育児をしてきたのかな…それを思って、本当に辛いでしょうがマイホームまでの我慢…。
    ここで気持ちが少しでも晴れるならいっぱい気持ちを発散しましょう!
    そんな一生懸命なcherishさんを母にもててお子さん幸せですね。ご無理なさらず。

    • 8月20日
  • cherish

    cherish

    旦那は結婚してから「親父のようなやつにはなりたくない。お前も子どもも大事にする」と言ってくれます。夜遅くまで仕事して帰ってきても、赤ちゃんが泣くとあやしてくれたりオムツ交換してくれたりして、とても助かっています。

    義母も嫁にきた当初、祖母にかなりキツイことを言われていたそうで、私の気持ちに共感してくれます。義母は私に同じ思いをさせたくないと思っていると前に話してくれました。

    そんな褒められるようなことは何1つできていませんが、赤ちゃんは一生懸命育てていきます。温かいお言葉ありがとうございます。

    • 8月20日
k.yt2413

私も同じことを実祖父母に言われたのでつい回答しました。

私は入院中(生後三日目)に授乳が終わりやっと寝た時にお見舞いにきて、声でかく話してきて息子が起こされぐずったので抱っこしてあやして寝かしてると、「あーあもうクセつけて、抱っこグセつくからちょっとは泣かしとかないと」とかいざ実家に遊びに行くと「あーうるせーなー泣き止ませろ」と言われたりしました。環境違うだけで息子は寝ません!
産婦人科の看護師には抱っこグセなんかつきません、抱っこしてあげてくださいって言われました、二十歳の人が抱っこしてとは言いません、抱っこ出来る間の年齢は短いですその間は抱っこしてあげてくださいと言われました!
なので抱っこしてあやしてあげてくださいね( ・∇・)
私は母乳がいまいちであり入院中は頑張りましたが途中からミルクです。実母には乳出せとか場を考えずに言われますのでそれに対してもイライラしたりストレスだったりします。陥没だから赤ちゃん上手く吸えないから仕方ないじゃん、いくら頑張っても無理だしと思い諦めてます!(*^_^*)

たまっていくと思いますが発散してくださいね!(*^_^*)
里帰りしてなくてもストレスはたまり旦那に当り喧嘩になります(-_-;)
外でると気分転換になりますよ♪(*^_^*)
育児お互いに頑張りましょうね♪(*^_^*)

  • cherish

    cherish

    お返事ありがとうございます。

    まだ入院中なのに、そんなこと言わなくていいですよね。産後間もないからだを、なぜいたわれないんですかね?
    義祖母たちからすると、抱っこして泣き止ませることはあまり良くないらしいです。抱きぐせなんて今は言わなし、抱っこすることは悪くないと話しても「ふーん。抱きぐせはついてからじゃ遅い」とか言われます。自分なりに精一杯お世話しているのに、そんなひどい言葉いらないですよね。ましてや赤ちゃんにも聞こえているのに…。私の祖母の口グセは「泣いてるの?可哀想に」です。赤ちゃんは泣いていろいろ教えてくれるのに、なぜ泣くことが可哀想なのか終始疑問です。

    母乳問題もわかります。私も「母乳が出てこそ母親」みたいなこと言われました。混合で育てているのですが、なぜミルクをあげることがダメなんでしょう?もう呆れてしまいます。

    こんな家の人たちに赤ちゃんを預けることができなくて、外出なんてできないのでストレス溜まります。旦那がいる時にでも少し見てもらって散歩してみます。k.yt2413さんもいろいろ大変でしょうけど、頑張りましょうね!ありがとうございました。

    • 8月20日
  • k.yt2413

    k.yt2413

    祖父母からとったらそのかもしれませんが今は違います、違うことをいっても頑固には通じません。
    私の祖父母も頑固なので通用しません(-_-;)
    赤ちゃんは泣くのが仕事なので仕方ないと思います、赤ちゃんの泣きかたもお腹すいたと甘えたい時は違います!(*^_^*)それを見分けるのも大変です。

    まだ1ヶ月たってないけど、私も実家には預ける事が出来ないので夜にドライブしたり買い物に行ったりと旦那と三人でしてます、初めは抱っこ紐をしてます(笑)

    母乳が出ない人も居ますが話を聞くと病気無しに元気に育ってるそうです。母乳には免疫あるけどお腹の中で多少の免疫は赤ちゃんについてます!だからミルクだけでも大丈夫だそうですよ♪(*^_^*)

    • 8月20日
  • cherish

    cherish

    昔の話となると、やたら押し付けがましく語るくせに、こっちの話は一向に受け入れようとしないため腹が立ちます。

    泣くのが可哀想なら、自分が子育てしていた時には一度も泣かせなかったのか?と言われる度に聞きたくなります。泣いている原因を取り除いてあげることで、信頼関係ができたり、安心感を与えることができるはずですよね?

    私はただ静かに親子3人、部屋でゴロゴロするだけでも幸せなのですが、夜のドライブはいい気分転換になりそうですね☆

    母乳じゃないといい子に育たないということはない、と産院の助産師さんもマタニティサロンで話していました。仕事復帰するにあたって、混合希望にしているので私は元々全く気にしていませんでしたが、義祖母だけが私の行動など、何かと気に入らないのではないかと思います。

    • 8月20日
  • k.yt2413

    k.yt2413

    出来ると思います。
    仕事復帰を考えるとミルクの方がいいと言われます、母乳の方がお母さんが痩せるみたいです!(;_;)

    • 8月20日
れいきんぐ♡

絶対出た方がいいです(;_;)
今体力的にもしんどいですよね💦

私も自分の実家に里帰りしてましたが、病院まで1時間でしたよ✨

  • cherish

    cherish

    お返事ありがとうございます、

    やっぱりそうですよね。なんか気分が落ち込みすぎて、思考能力が低下してたんですが、皆さんの意見を聞いて自分の実家に早く帰ろうと思いました。

    病院へ1時間くらいの距離であれば大丈夫ですかね?自分の両親にも相談してみたいと思います。ありがとうございました。

    • 8月20日
krn..7286

初めまして!
全体的にひどいですね😭💦

わたしも娘を出産した時、祖母の家に行きましたが、
母の母親なのに、そうとうイライラして3週間くらいで帰りましたw
初めの一週間は、わたしがやるよ的な感じでしたが、最後の一週間は、あんたも動きなさいよと…
こんなこと言われるくらいならもう帰ろう。と決めました。
言われ続けたくないので(しかもわざわざ口に出して言うことじゃない)すぐ。(笑)
実家は家が狭いので中々大人数が入れないので😅
2人目産む時は、もう自分でどうにかします🙌🏻 そして祖母の家には、行きたくありません!w
こいこい、うるさいですが極力関わらないようにしていますよ。

義母もわたしの住んでいる地域にはいないのであまり会うことをしません。そして会っても、文句は言わせません(笑)

間違ってないと思いますよ😊1人目なら尚更気遣っちゃいますよね❤️わたしもそうでした。
起こすなよ〜〜!みたいな(笑)

あまり無理なさらず、帰れる時に帰ったほうがいい気がします!
ママのストレスが溜まると大変ですからね👍🐩

  • cherish

    cherish

    お返事ありがとうございます。

    本当結構ひどいことだらけで、もっといろんなことがあったのですが、全部書こうとするとキリがないので。

    みなさんの書き込みを見て、どこも同じような感じなんだなーと思いました。辛い思いをされてたんですね…。

    神経質になっているつもりはないのですが、そんな文句ばかり言ってくる人たちに私の可愛い子どもを触らせたくない!と思ってしまうから、それが自然と行動に出てしまっているのかもしれません。

    早めに帰る方向で旦那と話し合っています。アドバイスありがとうございました。

    • 8月21日