
10ヶ月の離乳食について相談します。お子さんが普通のご飯を食べることができるか試してみたいです。離乳食を普通のご飯に変えても大丈夫でしょうか?心配な点があります。
10ヶ月の離乳食について教えて下さい🙇♀️
以前もお米を嫌がると相談させていただいたのですが💦
ほんの少し前よりは改善傾向が見られました。
が、お醤油を一滴垂らしてみても青のりかけても怒って食べなくて、硬さを緩めても戻してみても軟飯に進めてみてもダメで🙅♀️
今日思い切って普通焚きの私たちと同じご飯を試しにほんの少し食べさせてみたら怒らず3口ほどパクパクと食べまして😳珍しくてたまたまかもしれないのですが💦食べ続けたら途中で嫌がる可能性もありますが試してみたいなぁとも思いました。
6ヶ月より少し前から離乳食を始め、今で離乳食始めて4ヶ月半くらいです。3回食の五分粥にしてましたが、軟飯も飛ばして普通焚きにしてしまって良いものでしょうか?
早すぎますか?消化吸収に影響しますでしょうか?
噛まずに丸呑みになったりしないでしょうか?と心配になったりします。歯は現在上1本下2本で、食べる量は普通かそれより少ないくらいで多くはないです。
よろしくお願いします。
- miYa(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

JR @
うちの子は10ヶ月から普通のご飯
食べてましたー!😊
お粥とかのネバネバ?が苦手で👍
食べさせてみてうんちが変わったり、
機嫌悪かったりがなければ
いいと思いますよー!
miYa
そうなんです💦もしかしたら粘りが嫌なのかな⁇上顎とかにくっついて飲み込みづらい感じが…と思いまして😅
おかずはほとんどまだ片栗粉でとろみつけていて、片栗粉のとろみは大丈夫みたいなんですけど…
JR @
うちもです!BF大好きなのに
お粥だけは嫌いでした😂笑
miYa
そうなんですね!
ありがとうございます😊
早速明日同じ硬さのご飯試してみようと思います♪