
コメント

退会ユーザー
生後半年くらいまで毎回ギャン泣きされてました(´・ω・`)

ママリ
ずっと座ってる状況もキツイですよね…😅
上の子達は覚えていないですが、下の子が7カ月で今だに起きたら「ギャーー」っとないてます。
布団に置けないのはお腹スイッチがあるので、丸めたバスタオル等を眠りそうになったら赤ちゃんとママのお腹で挟んでしばらくしてからお布団に寝かせてみて下さい。
最初はすんなり降ろせませんが、慣れてきて布団で眠れる様になりますよ😃
-
はじめてのママリ🔰
本当に日中何も出来ず…でも布団に置いたら秒で目覚めるので諦めてました🤦🏻♀️
やっぱり寝起きに泣き喚くのはあるあるなんですかね…
バスタオル挟む方法は試したことなかったです!やってみます☺️!
布団で眠る練習もそろそろしないといけないと思うので頑張ってみます😓
ありがとうございます😭- 3月1日

🎖🎖
毎日お疲れ様です。
少し時間経ってますがどうでしょうか?
うちは1週間くらい昼寝起き後ギャン泣きされました!!そのあとはだんだんギャン泣きしなくなり、今はほとんどギャン泣きはないです!
-
はじめてのママリ🔰
まだたまに寝起き後ギャン泣きしますが、毎回ではなくなりました!!やっぱり一時的なものなんですね☺️安心しました✨
ご回答いただきありがとうございます😊❣️- 3月11日
はじめてのママリ🔰
半年まで続いたんですね🥲
でも同じような方がいて安心しました🥺
時間が解決してくれると思って今は耐えます😭