※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
子育て・グッズ

幼稚園・保育園で使う布製カトラリーケースの洗いやすさや汚れ具合、プラスチックケースの使いやすさについて教えてください。

幼稚園・保育園で使うフォークなどのカトラリーケースで布製のものを使われている方いらっしゃいますか?
洗いやすさはどうですか?
撥水やラミネート加工等されていないと、布製は汚れやすいですか?
また、トリオセットのプラスチックケースは満3歳児には扱いにくそうで、こちらは洗いにくそうに見えますが、実際どうでしょうか?

コメント

deleted user

息子が布製カトラリーケースです🙋‍♀️

使用頻度が少なくて(お弁当は年に数回しかない)参考になるか分かりませんが、特に問題ないですよ。使用後は洗濯機で洗って干していますが、乾きにくさなどは感じません。ただ、短時間では乾かないと思うので2個以上でローテーション使用がいいと思います🤔

ミートソースやカレーのような油分が多いものだと汚れが完全に落ちるかわかりませんが、ごく普通お弁当だと汚れ落ちは問題ないと思います。

  • ママリん

    ママリん

    布製ならお洗濯に2枚は必要そうですよね💡
    偏食なので今の所、カレーもミートソースも食べませんが、確かにそういった強い色や油分のある汚れだと布製は気になってしまいそうですね!
    けれども、トリオセットのケースは洗いにくそうだし、慣れるまでにガチャガチャさせて壊しそうな気もしていて…
    布製カトラリーケースを前向きに検討したいと思います✨
    コメントありがとうございます(*^^*)

    • 3月3日