
保育園の預ける時間について相談です。9時から13時半のパート勤務で、休憩なし。昼食は家で取ってもいいでしょうか?保育園は勤務時間以外は預かりません。
保育園の預ける時間について
すごくどうでもいいと思うと思いますし、
何言ってるの?って思うと思うんですが、
教えてください。
9時から13時半までの勤務のパートで
保育園を利用しようと思うのですが、
13時半までの仕事なので
休憩時間はないです。
一度家に帰って昼食って
とっていいものなんでしょうか??
保育園としては、勤務時間と通勤時間以外は預かりません!スタンスだと思うんですけど…
迎えに行って帰ってきてってなると
お昼ご飯食べる時間もないので
気になりました!
- ぽん(3歳7ヶ月, 5歳0ヶ月)

退会ユーザー
何時から何時まで預かれるん
ですか??
私は保育標準時間ですので何時に
終わろうと夕方まで預かってくれますよ!

さつまいも
そのくらいいいと思いますよ😂
逆に13時半過ぎだとお昼寝中だったりして先生達もバタバタしそうな気がします💦

退会ユーザー
13時半だとお昼寝真っ最中なので、早くても15時半くらいにお迎えになるのかなと思います。ただ、園によるので聞いてみると良いかと!

ママリ
地域によって預けてくれる時間あると思います。
私の住む地域なら短時間なら8時半から16時半までです。
ぽんさんみたいの勤務時間でも職場の休憩室などでごはん食べたりお迎えの時間まで買い物したりもします。
お迎えに1番早くて適当なのは15時半かなと思います。
皆お昼寝から起きておやつを食べおわったあとならいいかなと私は大体その時間に迎えに行ってます。
土曜日などの平日以外はまた別になり仕事が終わったらすぐに迎えに行き帰宅後ごはんを食べます。

✩sea✩
私、今日13時半までの勤務ですが、まだお迎え行ってないです^^*
私の仕事が休みの日でも、16時半までに迎えに行けばいいので、午前中の仕事の時は、1度帰ってきてお昼ご飯食べて、上の子達が小学校から帰ってくるのを待って、それからお迎えに行ってます(◍•ᴗ•◍)
もう少ししたら真ん中の息子がサッカーに行くので、送り出したら、保育所にお迎えに行きます!
保育所には、何時に仕事が終わってるか、というのは伝えてますよ^^*
何かあった時に、家に帰ってきてるのに、職場に電話されたら二度手間なので💦

ぽん
皆さんありがとうございます。
同じ境遇の方も多くて良かったです😭
保育園に相談してみます。
きっと大丈夫そうかなと思って安心しました!!
コメント