※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいママ
子育て・グッズ

子ども用テーブルを買おうと考えています。丸いテーブルか楕円形か迷っています。スペース的に邪魔にならないか、下の子も使うか悩んでいます。お絵描きやパズルに使います。

子ども用に折り畳み式のテーブルを買おうと考えています。

3歳0ヶ月と0歳7ヶ月二人兄弟

直径60センチの丸いテーブルか
75センチ×50センチの楕円形にするか迷っています。

丸いテーブルなら長男一人で使うのにちょうど。スペース的にも、邪魔になりすぎないかな、と。
楕円形テーブルなら少し大きいけど下の子もテーブル使いたがったら便利かな、と
迷ってます。

子ども用テーブル使われてるママさん達のどちらが便利そうかというアドバイスいただけるとありがたいです。

テーブルはお絵描き、パズルをするスペースで想定してます。

ダイニングテーブルあり
リビングに床に座って使うテーブルなし
マンション住まいで部屋狭い

コメント

グズ太郎

うちは楕円形2つあります🙋‍♀️
うちの子はお絵描きとか塗り絵するときに、色鉛筆をバーってぶちまけるので、丸テーブルだと全部下に落ちる気がします🤣
もし場所とるのが気になるようでしたら、足が折り畳めるやつオススメです✨

  • あいママ

    あいママ

    楕円形二つなんですね!!

    うちもぶちまけるタイプなので、丸だと落ちるかもですね。🤔

    • 3月1日
  • グズ太郎

    グズ太郎

    うちは楕円形なのに、バラバラと鉛筆落っこちてる事よくあります(笑)
    てかすみません、折り畳みテーブルについての質問でしたね💦
    全然ちゃんと読んでなかったです😱

    • 3月1日
  • あいママ

    あいママ

    いえー
    楕円形でも落ちること覚悟しておきます。
    まぁ、より広い方が良さそうですね✨
    ありがとうございます!

    • 3月1日
deleted user

楕円形のテーブルでお絵描き、パズルしてます。
しまう時も楕円形のほうが隙間とかにしまいやすいかなって思います。

  • あいママ

    あいママ

    なるほど!
    確かに楕円形の方が折り畳んだ時にも安定しそうですね✨
    ありがとうございます!

    • 3月1日