※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

幼稚園の入園グッズ、手作りか購入か悩んでいます。アンパンマンでお揃いにしたいけど、ハードルが高いです。

皆様、いつもありがとうございます。
幼稚園の入園グッズ手作りしましたか、買いましたか😅
1人目の子供でアンパンマンでお揃いで作ってあげたい、しかしながらハードルが高いです💦
作らないといけないものもありますが😣

コメント

まぁまぁさ

まだ用意してませんが、手作りする予定です😅
私もミシン触ったの何十年か前で、簡単な作り方とあったのですが「⁇」が頭を回りました💧
買おうかなと思っていたのですが、義母に前々からミシンを借りたい旨を伝えており、昨日お邪魔した時に「持って帰り」とミシンを持たせて下さいました😅
ので、強制的に作ろうと心入れ替えました😅💦

確かに下の子も欲しがりそうな気が。。
今週末には生地を買いに行こうと思ってます。
とりあえずレッスンバックとポケットティッシュのケースだけでも試しに作ってみようと思います😅

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    私も今から用意でして、本買いましたが❓️一杯とんでます。悩みます💦

    • 3月1日
  • まぁまぁさ

    まぁまぁさ

    本買われたんですね、スゴイです✨✨

    私はネット検索で、とりあえずマネして作ってみようかと思っています。
    まだまだ作る気マンマンだった時はいろんな物作ろうと思ってたんですけど、100均ですがお弁当箱やコップ、それらの袋もついでに買ったので、とりあえずレッスンバックは作ってみようかと思ってます。
    他のお友だちと区別出来るようにアップリケか何か簡単にカバンやスモッグの内側に付けられるような物も今思案中です💦
    ちょっとハードル上げちゃってるかもです😂💦

    • 3月1日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    なるほど‼️市販品にアップリケ(アンパンマン)やちょっと工夫したらいけますかね🥺
    何か1つは作ってあげようかしら。たぶん作り出したらこうしようとか楽しいのでしょうね😅

    • 3月1日
  • まぁまぁさ

    まぁまぁさ

    いけますいけます!
    同じ物を持っている子もいるかもなので、アップリケはイケるかなと思ってます😄
    そうですよね〜
    学生の時作った時は苦手意識なかったんですけど、ミシンと程遠くなると一気にハードル高く感じました😂💦

    私も1つ位はと思い、思い切ってレッスンバックをと思っています笑

    • 3月1日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    同じものをもってるとわかるとなんかきまずいですね💦
    よし‼️がんばります。週末に生地選びから💪

    • 3月1日
  • まぁまぁさ

    まぁまぁさ

    我が子が自分の物だと分かるようにすればいいかなと思いまして😄

    お互い頑張りましょう✨😂💦

    • 3月1日
かんづめ🔰

かいました、絵柄はバラバラです
ふたりめも一部入園グッツかいましたが、やはりばらばらです
恐竜、星柄、トミカ、アンパンマンなど…

こどもがこの手提げかばん、この袋、みたいに指定したのもありまして💦

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ネットの恐竜で揃えようかとポチポチカートへ。でもアンパンマンはなんとなくわかるのでそちらで揃えたいと悩みます💦

    • 3月1日
不器用母ちゃん

うちは好きなキャラクターが特殊なこともあり、全て手作りしました😂
アンパンマンなら既製品も売っていますが、手作りしてあげたい!って気持ちになりますよね😌

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    全て手作りすごいですね❗️
    悩みますが頑張ろう💦

    • 3月1日
らか

全部手作りしました💡ミシンも中学以来で持ってなく、買うところからでした😅意外とミシンの使い方も忘れてなくて時間はかかりましたが、布地も誰とも被らないようなものを選んだので息子はとても喜んでくれました😊布地の柄をくり抜いてワッペンの代わりにしたので、自分のものとすぐ分かったりとメリットもいっぱいありました💡ただ毎日寝不足になってしんどかったです😂年中になればしっかり文字も読めるし、買ったものでも問題ないとは思います💦

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    全部手作りすごいです😆⤴️
    今からやりだすので大丈夫でしょうか。起きてるときはミシンや針使うと危ないので。いいわけです😅

    • 3月1日
  • らか

    らか

    子供達が寝た後に21時から12時半までと時間を決めてやってました💡袋物はサイズ決めて型紙に切ればすぐ完成すると思います😊息子の時はスモックもあったのでさすがに時間がかかりました😭💔私も下の子のをこれから手をつけるところです😂笑 お互い頑張りましょう✨

    • 3月1日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ありがとうございます☺️
    スモックあります。それが一番難関です😣
    がんばります☺️

    • 3月1日
ヘリポクター

アンパンマン柄もいいですけど、年長さんともなるとまた好きなキャラも変わりますし、アンパンマンは小さめのワンポイントとかにしてもいいかと思います。

私は作るかお店にお願いするかを悩み中です。お金を出してお店にお願いした方がいいものができるだろうけど、私が作ってあげたくもあり、でも上の子のはほんとにヒドイ出来で・・また同じような物をわざわざ作るのか?と、ぐるぐる中です。
(´д`|||)

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    なるほど‼️アップリケにしようかなと考えました。
    私も上手にできたらよいのですが昔からの手芸力でたぶん無理だと😓作ってあげたい気持ちは100%です

    • 3月1日
deleted user

ミシンがないのと、全く裁縫出来ないので、メルカリでハンドメイドオーダーしました!
子どもは既製品とハンドメイドの違い気にしてないですけど、なんとなく私がハンドメイドものがよくて。
ママが作ってくれるなら嬉しい!とは思いますが、特に問題なく使ってくれてます。